cx3 pcm リプロに関する情報まとめ

  • ブログ

    CX-3 PCMリプロ失敗の顛末

    ブログ更新しました。 ▼▼▼▼▼ 続きを読む ▼▼▼▼▼

  • 赤べこ号[CX-3]、エンジン警告灯が点灯。

    ブログ

    赤べこ号[CX-3]、エンジン警告灯が点灯。

    何シテル?の方につぶやきましたが、9/9にリコール対応(PCMリプロ+煤清掃:DPF強制燃焼)を終えて、手元に戻ってきました。それから78km走ったことになる 9/12 の会社からの帰宅時にエンジン ...

  • リコール PCMリプロ

    整備手帳

    リコール PCMリプロ

    2016年9月1日付のCX-3リコール対応してきました。かねてから問題になってた異常振動と加速不良。ようやく原因が究明され対策も講じられることになってひと安心です。 リコール作業は、PCMのリプロと ...

  • リコール対策PCMに関する所感

    ブログ

    リコール対策PCMに関する所感

    スカイアクティブ1.5D搭載車を対象に発表されたリコールですが、対策PCMに書き換え後の車両について、ネット上やみんカラではあまり評判は芳しくないようで、トルク感が薄くなった等ご意見がありますね。実 ...

  • ブログ

    赤べこ号[CX-3]、退院しました!

    先月25日に登坂加速時の異常振動と加速不良が悪化し、入院となった我が赤べこ号。昨日9/1に退院しましたことをご報告させていただきます!«٩(*´∀`*)۶» ヤッター! ...

  • 海水浴とかCX-3のこと

    ブログ

    海水浴とかCX-3のこと

    今日は夏休みということで家族で海水浴へ行ってきました~社会人になってからは新婚旅行で行ったハワイ以来、10年ぶりくらいの海と言うことで、ネットで調べて空いていそうな神奈川県の大磯海水浴場しました。朝 ...

  • CX-3退院とリプロの効果?

    ブログ

    CX-3退院とリプロの効果?

    本日、部品交換と6ヵ月点検を終えてしーちゃんが帰ってきました。完了連絡でインジェクター交換と点検時オイル交換は聞いていましたが、結局PCMリプロもやって頂いてました。ウワサでは乗りやすくなる、と評判 ...

  • マツダ CX-3

    愛車紹介

    マツダ CX-3

    2015年4月11日納車。2015年10月末にCOMTEC ZERO 94VS 取り付け。2015年11月半ばにPivot ブースト計取り付け。2015年11月末にRE雨宮Redomインストール。2 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ