ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
見た目も音も気に入ってます!音は、低音強めで高回転時はそんなに音も大きくない印象です。取り付け工賃込で13万弱でした。
セロにすると決めた時から、このグリル装着しようと思い、ディーラーに発注・納車時点からの装着をお願いしました。軽自動車には思えない!?くらいの貫禄が付いたような感じがして、装着して良かったと思っていま ...
先日からどうしようかと考えていた、コペンのサスペンションの件・・。昨日、ディーラーに連絡して今日相談してきました。つくばまで行くので・・・ディーラーの前に、コストコへ・・・。朝9時頃のコストコ・・・ ...
明日は雨の予報なので、車検準備をしておきます。先ずはDスポーツ製エアクリーナーに交換するため、ストラットタワーバーを外します。 ストラットタワーバーを外し、エアクリーナーボックスを開いたところです。 ...
エアクリーナー、インテークパイプ、マフラーと交換し、残るはインタークーラー。色々悩みましたが、D-Sportをチョイス、工賃含むと、清水の舞台から飛び降りるぐらいの決断が!吸気抵抗も少なくなったよう ...
見た目性能ともにヨシミラー自体も1000Rなので見やすさヨシッちなみに取り付けはとてつも無く面倒臭いです工賃払ってやって貰った方が恐らくいいまぁ廃盤品なのでこれから取り付ける方はほぼいないでしょう
色合いで存在感あるのとローターが専用設計の大形ローターなのはいいです、ただキャリパーはどう見てもエンドレスのガワだけ変えた物なのでdスポーツがいいとかじゃない限り全くおすすめは出来ませんし、エンドレ ...
諸先輩のを参考にアクセルペダルはトヨタ純正ブレーキ・クラッチペダルはスバル純正を取り付け(工程は言わずもがな)アクセルペダルは手間取ると書かれていましたし、ディーラーで部品発注して工賃を聞いたら2万 ...
前回パッド交換してから、2年ぐらい経ち何となくブレーキ周りに不安を感じるようになった為、パッドを交換することにしました。前後バランスなども考慮した結果ディクセルのSタイプを注文して取り付けてもらいま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【グルメ】エビフライ🍤定食ゥーーー🤗😀👍 ...
narukipapa
1149
M3は効くらしい
1117
[スバル BRZ]tersh ...
456
🍽️グルメモ-988-銀座 ...
443