ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
R35GTRのMFD風のスキンを作成しました。スキンと言ってもアレ💖じゃないです。それと北米仕様の単位系もmetricへ変換。 こんな感じでDashXL_Skin_EDITORというアプリケーショ ...
オイラが使っている中華ナビではOBD2の情報をDashCommandで表示させているんだけど、(torqueは相性が悪いらしく動作してくれなかった(;_;))この度KF-VEエンジン搭載車両用に、 ...
まずギア比。マイエリはTi&シマヤのクロスミッションが組まれているので、右の仕様です。ここで書かれているノーマル、は多分2ZZのエリーゼS2またはエクS2のギア比ではないかと。ソースはここ。 ...
前車の数少ない遺品、Vgate Car Vehicle Wi-Fi iCar OBD-II Code Diagnostic Tool、俗に言うEML327。iPhoneなので、wifiです。常時電源 ...
DashCommandに関する忘備録の第2弾。今回は、運用する際の基本として、"Dashboards"について。DashCommandのスタート画面はこの画像の通り。黄色で囲んだ ...
DashCommandの設定についての忘備録。A45のOBD端子にはWifi版ELM327を装着(パーツレビュー参照)。iOSでなければBT版でも可。まずはアプリの設定と、入力する車のデータについて ...
iPhoneアプリのDashCommandのスキンをアクセラ用にいじりました。元ネタは、プリウス用のスキンです。回転数だけでなくバッテリーのSOC(State Of Charge)もみれます。他のP ...
ELM327を使ってスマホをBoostゲージなど付加ゲージにするアプリをいろいろ探している中で、このDashCommandが一番自分には合っていると思い至りました。ここに行き着くまでには、いろいろと ...
http://www.dashxl.net/ からのRALLIARTのスキンはこのような画面でした。結構カッコいい、しかしながら、馬力とトルクの表示が変でした。 そこで DahXL Skin Edi ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
2329
半年振りくらいにジクサーでツ ...
420
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
395