deh-970 後継に関する情報まとめ

  • 3way+サブウーファーシステム

    整備手帳

    3way+サブウーファーシステム

    やはり簡易3wayでは調整が煮詰められない事がわかりフルで組んでしまいました笑まずはDEH-970!ナビゲーター時代にもつけていましたがまたこれを買うとは思ってもいませんでした。3way+サブウーフ ...

  • オーディオ近代化改修!

    整備手帳

    オーディオ近代化改修!

    約39年と6ヶ月という長年頑張ってくれていたパイオニアロンサムカーボーイKP-919GとGEX61ですが、故障の頻発によりこの度引退していただくことにしました。今年は年明け早々壊れて戻ってきても数日 ...

  • お宝との遭遇

    ブログ

    お宝との遭遇

    それは、11月はじめの事。仕事で急があり、今まで全く取引がなかった会社を訪れました。そこは法人向けの車等の電装品を扱う会社なのですが、商談しているとカウンターに置いてある【商品】が目に入りました。私 ...

  • ブログ

    備忘録 家オーディオ ラジカセから若干グレードアップ

    ■2022.10.16なぜか家の猫はテレビかラジオ流しているとおとなしくなる。家では10年前の激安CDラジオにフィーダーアンテナくっつけてノイズ交じりで流していましたがついに壊れました。昔は家用のオ ...

  • DEH-970終焉

    ブログ

    DEH-970終焉

    つい先日取り付け日記を書いたばかりですが、プアマンズにおけるパイオニアカーオーディオ名機DEH-970がとうとう製造終了となりました。早速市場在庫は高騰。まぁ定価程度ならともかく、倍の値付けしている ...

  • ブログ

    DEH-970生産終了😢

    長年1DINカーオーディオデッキの主力商品として孤軍奮闘してきたDEH- 970が遂に生産中止となった。DSPを搭載した比較的安価なメインユニットは唯一無二でDIYにはなくてはならない商品でした。後 ...

  • ロードスター990Sに1DINオーディオデッキをインストール!

    整備手帳

    ロードスター990Sに1DINオーディオデッキをインストール!

    マツダ・ロードスター・990Sの事例ご紹介です。コンパクトオープン2シーターの代表格として、車好きは当然の事、大して興味のない方にも広く認知されている人気者です。初期型であるNA型の誕生は1989年 ...

  • ブログ

    あらぁ・・・

    ヽ(*'ω')ノカーオーディオ業界の危機!?知っておいて欲しいカロッツェリア「DEH-970」[ガンマチャンネルカーオーディオ]とうとうcarrozzeriaDEH-970生産終了か ...

  • PIONEER / carrozzeria DEH-970

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DEH-970

    気に入ってたDEH-P930が、私の不手際にてお亡くなりになったので代替えとして購入。音質は930のほうが若干いいけど、多彩な音場調整機能とUSBポートが2つあるのが嬉しい。発売開始から結構経つけど ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ