ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
タミヤの最廉価キット、グラスホッパーが急に欲しくなったので買ってしまいました。定価でも7,400円、実売価格は大抵5,000円台のこのキット。模型店の広告をいつ見ても、ホビーR/Cとしては最安値で売 ...
M04Lをバギー化してダートで走らせたところ非常に走りづらかったため、入門バギーのベンチマークとして購入。ただ、結論から言えば初めからバギーとして設計されたシャーシと私が思いつきで造ったものを同等レ ...
さて前回のバッテリマネージと併せ、ラジコン大会準備の一環、ニューボディ塗装。ノウハウとして、ボディ色をスプレーする前に窓部分をマスキングし(透明部分を残し)、枠を油性ペンで書いとくと位置が分かりやす ...
念願だったDT03のフロントハブの六角化に成功しました。前輪が駆動しないのでそもそもハブを六角にする必要はないのですが「前輪ホイルとタイヤの選択肢を広げたい」が動機です.ネットの情報にはずいぶん助け ...
ラリーブロックタイヤのインナーはハードがいいのかなぁ?。ソフトとどっちが良いのかねぇ?。ラジアルではソフトだったけど、ハードの方が押し付ける力が強いけども、どうなんだろね?。通常、タミヤツーリングカ ...
おかしい…。倉庫を探しても、あれだけやってた…TA02が無い。ああ、TA02と言ってもジャイロ(50ccバイク)ではありません。30年ほど前のタミヤのラジコンです。部品はちょこちょこ見つかるのですが ...
さて昨日、思い付きでDF03を起こしてみましたよ。ウチには四国大会で使用したTT02Bスコーチャー(某、有名なピンクさんことSさんが使用していたマシン)があったんですが、四国大会使用時にレギュレーシ ...
つっても、走らせた訳ではありません。(本ブログは若干、妄想その他が含まれます。それをご承知の上で美味しくいただけない方はスルーしてください)今日は日曜日。おうちでラジコンをつつき倒そうと意気込んでお ...
ハルプラ君からTAMIYA"DF-03"(ダークインパクト)を譲っていただいた。メカ、サス、タイヤは無いけど、アルミパーツふんだんのほぼフルオプション状態。さらに、綺麗にオリジナ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
横浜での送別会のその後 ~日産ギャラリー~
のうえさん
1103
[マツダ ロードスター]ダッ ...
569
今日のiro iroあるある ...
475
🍜グルメモ-959- 麺屋 ...
401