ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
納車時からシート下にサブウーファーがあるのは知ってましたが、今回のデッキ入れ替え作業で初めて品番知りました笑μ-DIMENSION Black Box X8の姉妹品です。カロッツェリアのTS-WX1 ...
購入時についていたパワードサブウーハーですがコントローラーがあることを知らず、ウーハー音量がかなり低い状態で1ヶ月使っていました。本日ネットで情報を調べ、ボリュームコントローラーがあることが判り、配 ...
DQC-800Bに付属の電源ケーブルは、おそらくバッ直することを前提に、長めに設定されています(おそらく4~5mくらい)。私のフォレスターはナビをバッ直しましたが、当初はサブウーファーを搭載する予定 ...
オートバックスのサブウーファー、DQC-800Bのゲインボリュームはベタベタになり、ボツボツノイズが乗る様になり、さらに最大消費電流が12Aと高めでは、バッテリー充電がうまく出来ずバッテリー上がりの ...
欲が出ました。ナビ裏を確認したときにサブウーファー用の音声出力を見つけてしまい、色々と物色していたところ評判が良いらしいDQC-800Bを知り、手に入れました。なんでも某メーカーのOEMだとか、カー ...
ヤフオクでおもちゃ、買いましたヽ(´∀`)ノ来週にでも時間見つけて取り付け予定。現在、RCAケーブル、物色中…リモコンは、ぬるぬるベタベタ。配線もビニールテープで巻かれててベタベタ。とりあ ...
DYNAQUEST DQC-800Bのコントローラーですが、壊れてるので修理の為分解します。分解はネジ1本のみ。コントローラー表面の加水分解でのベトベトはアルコール濃度の高いウエットティッシュで何回 ...
carrozzeria TS-WX110Aを使用していましたが、もう少しだけ音質をUP出来ないかな?と思っていたら、以前より気になっていたダイナクエストDQC-800Bを某オークションにて発見。コン ...
6コア32bitの8chDSP8×150W MAXの内蔵アンプラゲッジスペースのど真ん中に鎮座してリアスピーカー鳴らしていたMA-900がぶっ壊れ邪魔だったので、知人に「8ch以上の出力が ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
走行距離70007
KUMAMON
673
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
375