ducati racing ecuに関する情報まとめ

  • ドゥカティ MONSTER1100 (モンスター)

    愛車紹介

    ドゥカティ MONSTER1100 (モンスター)

    sport1000からの乗り換えです。体勢がきつ過ぎてオブジェと化していたので、モンスターに乗り換え。この左右出しマフラーになっている年式の車両が欲しく、ヤフオク見てたら程度がいい車両が出ていたので ...

  • 今年もドゥカティは強いか・・MotoGP

    ブログ

    今年もドゥカティは強いか・・MotoGP

    今年の最後のプレシーズンテストであるカタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで開催されたMotoGPプレシーズンテストが終了!結果はドゥカティのフランチェスコ・バニャイヤが、セパンテストに ...

  • DUCATI 848拭き上げました。

    ブログ

    DUCATI 848拭き上げました。

    昨日の走り納めツーリングで、塩カルまみれの路面を不本意ながら走ってしまいましたので848の拭き上げです。四輪とは違い、鉄製のサスペンションフレームやサスペンションアームが多数あるわけではないので、錆 ...

  • ドゥカティ(純正)ducati UP-MAP

    パーツレビュー

    ドゥカティ(純正)ducati UP-MAP

    ECUをノーマル/RACING(スリップオン)/RACING EVO(フルエキ)に切り替えるためのマップキーです。キーだけではダメで、切替先のマップ情報もキーに入っている必要があります。 折角テルミ ...

  • ドゥカティ(純正) TERMIGNONI dual racing slip-on exhaust silencers

    パーツレビュー

    ドゥカティ(純正) TERMIGNONI dual racing slip-on exhaust silencers

    desmoheart.comで購入。取り敢えずポン付け時の結果をレビュー。※この時点でエアフィルターとECUはノーマルのままノーマルと比べて、アイドリング〜3000位のトルクが明らかに落ちますが、そ ...

  • ducati Racing ECU

    パーツレビュー

    ducati Racing ECU

    作ったフルエキが短く抜けるただの管ナノデ、ECU交換でもぅちょっと力 出るかなって換えてみた。低、中回転で濃くなったのか低速で乗りやすく、低ギヤパーシャル時のアフターファイヤが無くなった。コーナの立 ...

  • スペシャルマシンと市販車の違い

    ブログ

    スペシャルマシンと市販車の違い

    ※画像数が多い為アメブロにて詳しくご覧ください。下記載の関連URLをクリック 皆様如何お過ごしでしょうか 本日も宜しくお願い致します。 思わず号泣しそうに(´;ω;`)ウゥゥapri ...

  • ブログ

    2019年 SBK

    全13戦で変わらず、ブルノ(チェコ)が外れ、ヘレス(スペイン)が加わる全クラスでゼッケンが2桁までに[スーパーバイク]1開催3レースに (土曜にレース1、日曜に10周のスーパーポールレースとレース2 ...

  • Ducati ドゥカティパフォーマンス・レーシングECU

    パーツレビュー

    Ducati ドゥカティパフォーマンス・レーシングECU

    ドゥカティパフォーマンス・テルミニョーニフルエキゾーストシステムに付属するレーシング仕様のマップを持ったECU。純正ではO2センサーや排ガス濃度に気を使う為細かい制御や規制が入る燃料噴射を「パワー最 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ