ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今年の頭に購入したアクティトラックですが、走行距離が20万kmを超えております。「タイミングベルトって交換済みですかね?」とお店の方に訪ねたところ、10万km前で交換した履歴以外は確認出来ないとの事 ...
ウチのアクティ軽トラくん(AT)ヘッドガスケットが抜けたようです。E07Zエンジンのあるある症状。早期発見予防に水温計取付済。走行中、プチオーバヒートに気づき路肩停車→JAF積車で帰宅。友人から譲り ...
遂に加工に出していたブロック、コンロッドが返ってきました今回デッキはオープンのままステフナーを入れずガスケット抜けに対するタフネスアップ弾を入れてます賛否分かれますが、私はオープンデッキ派ですコンロ ...
先月、ビートのヘッドガスケット抜けの症状があったため、覚悟はしていましたが、現物を確認にしたところ予想通りの結果になりました。2番のダメージが一番大きく続いて1番と3番もダメージあり。聞けば、E07 ...
2月下旬のこと…上のチビの乗馬レッスンを予約していた日でして、定時で仕事をあがり、乗馬クラブに向かっている時のこと… 一方、自宅からチビ達を乗せ乗馬クラブに向かっているカミさんから連絡が来て、「ホビ ...
超低速箱バン倶楽部所属(架空団体)オフクロの形見號足車漢の5MT,NA→多分、1番安い奴スタートがとにかく遅い…奥様が乗ったCVT軽自動車によく煽られます…しかし速度が乗ればそこそこ速い‼︎E07Z ...
HONDAは1985年本当はE05Aを載せた軽乗用車を売りたかった。が、金が無いんでE05Aの開発は後回しにして、EHを改良しJW1 Todayを作った。1988年にE05Aを載せたJW2/JA1を ...
定盤でヘッドを摺り摺り。圧縮比が高くなる程、摺るつもりは無いので、平滑化を意識して軽く。 面研完了。これでガスケット抜けが無くなればいいけど。 うん、綺麗。https://minkara.carvi ...
E07Aあるあるのリザーブタンク溢れでガスケット抜け確定だと思われるからエンジン分解します。アイドリングでは健全だから負荷高い時にコンプレッション微妙に逃げてるんでしょう。これってだんだん酷くなって ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
キリ番ゲット
ふじっこパパ
1271
[スバル BRZ]LUMIN ...
433
【新製品】モンスター 3pH ...
371
[トヨタ セルシオ]ガレージ ...
318