ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前、みんとものkaishowさんに教えてもらったサビ転換剤です。いろいろなサビ転換剤を使ってきましたが、なんだかんだコレが一番使いやすいと思います。ただ、使い方にちょっとコツがあって。下周りでの使 ...
サビが発生して困っていましたが、ENDOX 錆転換剤RSスプレー とシャシブラックがいい仕事をしてくれています😆マフラー本体にも目立つサビや傷は無いようで一安心。昨日今日とカエルさんを見かけていま ...
購入前の下見の時点で気づいていたのですが、この車下回りがサビサビ。走行距離16,000㎞程度でこんなになってしまうなんて、さすが降雪地の車という感じです。サビはほっといても完治しませんし、積雪・凍結 ...
車の下回りには、シャーシブラックの塗布が一般的なようですが、あまり黒ばっかりになるのも、本来の不具合とかが隠れてしまうのではないかと考え、黒くないパーツのさびには安さが魅力のホルツ サビチェンジャー ...
ホーシングが錆びてみすぼらしかったので面倒なんで錆びは粗く落とさないでそのままスプレースプレー直後はオリーブドラブのような色で、時間が経つと黒く変色
前回錆びたネジを取り除き次は塗装に入ります色々修正したりで半月近くかかってしまいましたコアサポート 錆びたネジ取りhttps://minkara.carview.co.jp/userid/33772 ...
カーナビを外す時こちらの車両も例のごとくトランクの内張りステーが錆びていたので取り出して塗装します使用する工具はドライバー内張り剥がし(硬いの)8mmその時の整備手帳↓カーナビ外し 完結編1http ...
こちらは貨物車アクバンさんのサビ処理用として仕入れました。吹き付けて定着すると黒い半艶に着色されます。いつも使っているレノバさんと比べて粘度があり、サビを劇的に転換するというよりそれ以上酸化させない ...
シャーシもENDOXなので補修もENDOXで。ノックスドールより高いけど耐久性もいいみたい。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-966-ビルボード大阪(大阪府大 ...
桃乃木權士
405
[ダイハツ タントファンクロ ...
396
[ホンダ その他]スノーピー ...
384
[ハイタッチ!drive] ...
371