ep91に関する情報まとめ

  • ブログ

    12ヶ月点検

    先週の土曜日、午後の13時から、ディーラーで12ヶ月点検を受けてきました。もう直ぐ総走行距離が、18万キロに達する直前でした。いつもの如く、エンジンシャンプーを使っての、エンジンオイル&オイルフィル ...

  • 【EP91】コンロッドとピストンを抜く

    整備手帳

    【EP91】コンロッドとピストンを抜く

    コンロッドボルトを外すための12角レンチを購入したのだがトヨタ純正対応のコンロッドボルトソケットの10インチも、12インチもどうもしっくり来ない仕方ないので写真手前の使い古した11インチを削って合わ ...

  • 【EP91】ヘッド剥がしました

    整備手帳

    【EP91】ヘッド剥がしました

    前後しますが、ヘッド剥がしました理由は不明ですが、三ヶ所ヘッドボルトのトルクが不足してましたマーキングしてるところです延びてしまってるのかもしれません後日、チェックします

  • 【EP91】オイルパン剥がしました

    整備手帳

    【EP91】オイルパン剥がしました

    オイルパン剥がしましたなんか底の方にオイルに混じってヘドロのような金属の液体みたいなものがたまってますドレンから抜けなかったようです なんかやだなあこんな感じで残っちゃうのか?これじゃあ時々オイルパ ...

  • シフトノブ交換

    整備手帳

    シフトノブ交換

    今まで付けていたシフトノブはEP91スターレットグランツァVのもの、ヤフオクで買ったが一ヶ月も経たずに横転廃車した車に付いていたもの。二度と事故らないように戒めのために着けていたが、5速表記が頂けな ...

  • 【EP91】燃焼室をどう加工するか

    整備手帳

    【EP91】燃焼室をどう加工するか

    改めてE型エンジンのヘッドを眺めてますいやー美しくないですね! Cylinder2と、3を拡大するとCylinder毎にスキッシュエリアが違いますね製造のばらつきでしょうか Cylinder3を拡 ...

  • 【EP91】エンジンOH ポート研磨?掃除?

    整備手帳

    【EP91】エンジンOH ポート研磨?掃除?

    シリンダー1はすすが大量に積もってました点火の異常があったのは4だったはずなのだけどシリンダー1も何か問題がありそうです 研磨というか、掃除しました指をいれて確認すると結構スムースになりました

  • 【EP91】壊れた5Eエンジンを開け、圧縮比の重要さに改めて気付く。。

    ブログ

    【EP91】壊れた5Eエンジンを開け、圧縮比の重要さに改めて気付く。。

    暇潰しに壊れた5Eターボエンジンを開けましたNAエンジンをターボにした仕様なので、圧縮比は2mmガスケットで落としてありました。(純正ガスケットは1.2mm)まあこれは当たり前ですピストンは鍛造オー ...

  • 愛車紹介

    トヨタ スターレット E-EP91

    スターレット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ