ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
Day 3で取り付けたオプションカプラーのピンアサインが色々わかったので、欲が出てきました2:ルームランプ4:イルミ5:BATT(常時)9:GND(アース)10:RCだけ繋がれた謎の赤線11:ACC ...
謎や疑問を残したまま2日目が終了して翌日。雨が降ってきたのでチャンとした屋根のある駐車スペースに移動して作業再開です。(2日目オチの画像↑コレともう1つは翌日の画像でしたわ… orz)カーポートから ...
中古で買ったジムニーですが、現代っ子らしかぬETC非装備という前のオーナーは高速乗らん人だったのか、毎度小銭を取り出すのも厭わない漢だったのか?まあ、拙者には前代ジムニーから受け継いでるETC車載器 ...
色々迷いましたがナビはケンウッド 彩速 MDV-M910HDFにRP7のリモコンのピンアサインが不明?何方か教えて下さい(o*。_。)oペコッ7月9日に納車されたステップワゴン付いてるのはETC2. ...
年次改良モデルの助手席オプションカプラーと、ETC2.0カプラーのピンアサイン、配線図を入手しました。電源取出しの参考に共有します。 オプションカプラーの配線図です。5がB、9がGND、11がACC ...
タコメーター取り付けも後半戦です。今回もアホ全開の取り付け作業になりますが、お付き合いいただければと思います。 まずは回転信号の取得です。説明書には「ECUから回転数信号を取ってね」とあるのでその通 ...
【画像を一部追加 7/10】レーダー探知機をこの位置に設置最短距離で配線する本日は熱中症警戒アラートがでており、作業を早く終わらせるべく、暑くて写真を撮り忘れてしまった 運転席側アンダーパネルを外す ...
今回色々やっていく中で出会った8ピン端子たちのピンアサイン解析です。配線図見て作ったわけじゃないので自己責任にて。とりあえず、この写真のようにピン番号を設定しましたので、よく見てください(上下逆さま ...
今回成功した接続イメージです。(画像は今回の接続の状況です)I 結局いるもの ☆→今回使ったもの、★→多分使えそうなもの(筆者推定)①DSRC(ETC2.0)車載器以下のいずれか1) 86980-3 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1270
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
402
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
329
[日産 セレナハイブリッド] ...
326