fostex fe103に関する情報まとめ

  • バックロードのユニット変更

    ブログ

    バックロードのユニット変更

    メルカリで購入したBH箱。なかなかいい作りだと思います。ペアで¥6000しなかったんで、出品者さんありがとうです。ユニットをPHASSからFOSTEXへ変更しました。P1000というステレ ...

  • DAISOユニットでTV用筒型無指向性スピーカーを作る

    ブログ

    DAISOユニットでTV用筒型無指向性スピーカーを作る

    今の薄型TVは外枠(ベゼル)の幅が狭いので、スピーカーからの音の出口はTV下部と背面にあります。よってTVの正面では下から回り込んだ音と後ろの壁に反射した音を聞くことになります(メーカーのうたい文句 ...

  • ブログ

    書斎のオーディオ弄り

    コロナ禍は収まる気配を見せませんが、そんなこんなで在宅勤務も長引く中、車だけでなく、自宅のオーディオ弄りも始めてしまいました……😄手軽な所で、FOSTEXのFE103NV(10cmフルレンジ)でダ ...

  • ガレージホームシアター更新!

    ブログ

    ガレージホームシアター更新!

    まったくもってクルマネタじゃないんですが~!ガレージに隣接した書斎?事務室?ホームシアターネタです。10年使ったプロジェクター&20年使ったAVアンプ、調子悪くなりつつも直し直し使って、とりあえず見 ...

  • 3月31日 B級オーディオふぁん③

    ブログ

    3月31日 B級オーディオふぁん③

    ぬこ様気持ちよさそうにくつろいでいらっしゃいますw本日で3月終了早い早い(; ・`д・´)最近車ネタよりホームオーディオねたですな(;・∀・)たいしたブツではありませんが…復活したついでに ...

  • FOSTEXの思い出

    ブログ

    FOSTEXの思い出

    懐かしいレコードを見つけて思わず衝動買いwほんとに懐かしい。懐かしいついでに先日別荘よりFOSTEXのスピーカーを引き上げてきました。G103というブックシェルフ、ユニットはFE103。端っこの茶色 ...

  • ブログ

    バックロードホーンにトライ

    車の話題から逸脱m(_ _)m居間のTV用スピーカーが片チャンネル鳴らなくなった。ボイスコイル断線だった。適当なスピーカーを見繕いに、秋葉原のコイズミ無線に足を踏み入れたのが百年目。今まで興味を持っ ...

  • オーディオ沼・・・ ~真空管に惹かれて~

    ブログ

    オーディオ沼・・・ ~真空管に惹かれて~

    立て続けに近況もアップしてしまいます~この2~3週間ベッドで使用しているビクターのEX-HR5というウッドコーンのミニコンポはあったんですが・・・更にもう一台スピーカーを組みたい欲が沸々と湧いており ...

  • リアスピーカー追加

    整備手帳

    リアスピーカー追加

    リアには FOSTEX FE103Σ をつけているのですが、車体が大きすぎてセカンドシートに音があまり届かず聞こえづらいため、スピーカーを追加することにしました。 ここまできたらもう家庭用にこだわる ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ