ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日まで無限のリアバンパーが付いてましたが、数年前に補修の際に予算と時間の都合でリアアンダーを外さずにやってので無限のリアアンダー外すと隠れてた部分との色の差が出てしまい、手持ちのモデューロに交換し ...
CHARGESPEEDのルーフフィンを中古で購入しました。塗装の状態は比較的良かったのですが、色がガンメタっぽい色だった為、再塗装しました。手順としては、①旧塗膜剥離のため、耐水ペーパー600番で水 ...
以前取り付けたインテークダクトですが、ぢつは取り付け後FRPが痩せてヒビ割れを起こしてしまい取り外していました(。-_-。)ヤフオクにて手に入れたのですが、やはりしっかり商品のコトを知ってから落札す ...
近々、割れたフェンダーとドアのパテ補修でボディショップに入院するので、ついでに塗ってもらおうかな?なんざ甘い考えでヒビの入っていたサイドステップを補修です。チリアワセの取り付けで多少無理していたので ...
リアアンダーディフューザーはまだ、時間がとれなくて停止中。暑いし、、、かわりに、アイライン作り。以前KAZさんが作ったときにお邪魔させてもらったのでだいたい手順はわかっています。そのときはヘッドライ ...
昨年末、ブラックソフトフィール塗装の剥げが酷くなったのでやむなく塗装。綺麗に塗れたのですが下地処理の失敗で塗装割れ・・・。再塗装しました。 間違えてシート用クリーナースプレーを拭き掛けたのが原因・・ ...
ちょっと古い話しですし、画像も有りませんヾ( ´ー`)簡単に手順を上げます。 どうするかを考えて、純正にパテを盛ります。出来るだけ綺麗にすることが大切です(あとで痛い目に…)(`ε ...
オーダーでカラーを作ってもらい、結局、再塗装しました。オーダーカラースプレーは割高なんです。ケチって同系色のスプレーで塗装しましたが、結局買い直し、塗り直しという、最悪の結果に(涙) 再塗装の手順・ ...
フードトップモールつけました!今回もDIYです。製品は白色のFRP製で、塗装に結構時間を使いました。およそ4時間ぐらいでしょうか。ちなみにボンネットへの取り付けは5分とかかりません。一応この製品は、 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【10名】モンスター リバイブ、インプレッション ...
PROSTAFF(プロスタッ ...
444
🍽️グルメモ-969-ケー ...
394
[ダイハツ タントカスタム] ...
383
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
380