fto 故障 多いに関する情報まとめ

  • ブログ

    ゴミ

    https://www.instagram.com/reel/C_g0n2tpMZ4/?igsh=ZWo0MjZ1ZTFieXpmこれが本物の純正だとしたら完全なる不良品です。酷いジャダーが出ます。 ...

  • 整備手帳

    点検各種

    先日、エンジンオイル交換の時にザクっとは点検してましたが…オカンからの正式依頼にてタイヤの空気圧340KPA…3月に日産津南で車検してるから大丈夫だろって思ってたら…フロントバンパーのプッシュリベッ ...

  • ブログ

    そもそも

    日本は地震大国なんだから、今慌てて買い占めしてるのが滑稽です。正月に大地震があったばかりだよ😅注意報?んなもん常に出てる様なもんだわ考え方の違いですが趣味が車ですが、まともな油脂類を使ってれば故障 ...

  • パーツレビュー

    不明海外製 O2センサー

    ほどほど安い海外のO2センサーです上流側…エキマニに付いてる方純正品番 22690-ED000耐久性は高い物ほどありませんある程度の距離でチェックランプが出ない程度に特性ズレします自分で交換出来るな ...

  • 冷房吹き出し温度計測

    整備手帳

    冷房吹き出し温度計測

    エアコンの冷房の吹き出し温度の測り方設定温度は一番低くし風量MAX外気導入エンジン回転1800〜2000rpmで吹き出し口前にて計測外気温26度吹き出し温度7℃18万キロ走ってますが適切なガス量エバ ...

  • ブログ

    玄関がヤバい

    続々とマーチの部品が届いてます玄関が占領されてますやはり自分じゃ直せないダメージも存在してますが幸いにも致命症は無く大体が部品交換で直ります。ちなみにドアは純正の色に拘らずカンペのPG80ソリッドカ ...

  • ブログ

    大体ピン圧

    マーチのセキュリティの振動センサーを交換しましたが予想通りコネクター端子がガバガバになってました。コレをピン圧不良と言いますが比較的多い故障例です。エンジンの関連のコネクター端子だと玉が付いたマチ針 ...

  • ブログ

    ダメなヤツ

    午前中は定例会午後からはシビックのクラッチ交換の続きをしてきましたクラッチ交換なんてもんは疲れるだけで時間さえあれば出来る簡単なもんですがロアアームバーを外す時に溶接ナットが捥げるってのをやらかして ...

  • お久しぶり。暑い。

    ブログ

    お久しぶり。暑い。

    畑のコンニャクに、見たことない…実が?? 派手やな。 これで増えるのかは判りませんが、 赤いトウモロコシみたいな。珍しいかも知れない。本日、ファイザーワクチンの2回目接種してきました。今のところ、体 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ