ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
19年目の車検を受けました。レガシィもいよいよスバルの歴史から消え去ろうとしていますが,4代目B4 BL5が好きすぎて,乗り換える気になりません(^^;)エンジンオイル交換・エレメント取替ブレーキオ ...
フロントフォーク 部品が無いのでなんちゃってOHインナーチューブの補修をどうするか。エポキシパテの中でもかなり強力で金属に近い硬化と接着力があるらしいパテをチョイス。ミッションケースやオイルパンの割 ...
過去の転倒で欠けたクランクケースを昔の方法で当時の金属パテで補修していたのが劣化でオイル漏れしてきた、うっかり補修部分の締めてはいけないボルトを締めてしまったので余計にひどいことになってしまった。気 ...
この部分の繋ぎ目からミッションオイルが漏れてます…シールパッキンの塗り方が甘かったか?このために又腰下分解はチト辛いものがありまして^^;不本意ながら、アルミパテで埋めてみました。 完全硬化すれば、 ...
昨年(H29)7月頃、マフラーの触媒とセンターパンの繋ぎ目(フロントパイプ交換したようでクランプで止めていた)からガス漏れと異音。亀裂あるためクランプ外して新しくパイプでつなぐことにした。ウマをかけ ...
走ってたら何か下回りに巻き込んだのかガラッと音が…その直ぐ後にこの有様…うおぉぃ…オイル漏れ直したばかりなのに今度は水かよ…覗くとシュラウド側から盛大に漏れてます。何が巻き込んでファンの内側で暴れ、 ...
さかのぼるコトどれ位前だったか・・・ハチロク(http://minkara.carview.co.jp/userid/848800/car/1655575/profile.aspx)に乗ってた時期だ ...
ホーシングのオイル漏れにともなう修理レポ 溶接補強の味方耐圧、耐熱、耐油 パテジーナス GM-8300 パテ盛り 純正シャックル取り付け シャックル 取り外したロングシャックル最近、ロングだったと気 ...
すっかり空も秋めいてきて、セミの声もどこへやら。そんな今日もDIYでございます。「DIY」あんまり略語は好きではありませんが、確か「どうでも、いいけど、安く済ませよう」の意味だったと思います。その基 ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
本当にやっちゃえ日産!
のうえさん
752
今日のiroiroあるある5 ...
398
🥢グルメモ-955- 広州 ...
370
午後から急に
351