ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
リーフのリアスピーカーの調子が悪く試しに交換用に買ってみました。でも結局治らず。。。 それなので、同じアンプが2台あります。故障してないなら、使わないと勿体無いのでBRZに使います。 リーフのアンプ ...
なぜか2台目です。気づいたら後席右側の音が小さく、ボリュームを上げると治るという謎現象が発生。配線を見ましたが異常はなさそう。Amazonで同モデルがお安く出ていたのでポチッとしました。配線はそのま ...
トヨタ純正ナビですが音のクオリティを高めてみようと思って導入しました。買うのを悩んでいたら妻が誕生日プレゼントとして買ってくれました!効果は期待していたより良い音になって満足です。ぼやっとしてたのが ...
シャランのスピーカーを全てALPINEのX-171Sに交換しましたがパッとせず。クラリオン製純正ナビをサイバーナビにしようかと悩みましたが高いので先送りに。鮮明さが無くて聴いてて楽しく無いので試しに ...
みなさんの投稿を参考に、ナビモニターまで外して本体を引き出します。 すでにData SystemのTV KITを導入しており、その配線のスピーカーに繋がるケーブルを切断して、バイパスできるようにして ...
純正ナビだと社外スピーカーで鳴らすには限界を感じたので4ch有るアンプしかも小さくて安い!!更にカロッツ!昔は広辞苑並にデカい物しか知らない自分には科学の進歩って素晴らしいと感じながら取付て行きまし ...
純正ナビの内蔵アンプやと限界が低いので、良く分からへんまま、ついにアンプにまで手を出してしまいました(^~^;)ゞスピーカー同様、安定のカロッツェリア。付けてみた感想は…うむ、明らかに違 ...
純正ナビに取り付けましたが、音質が力強くなって確実に良くなったと実感。音漏れが心配ですが・・・
純正ナビからcarrozzeriaのディスプレイオーディオ(FH-9300DVS改)に入れ替えて、その音質の良さに「もっと早く換えときゃ良かった!」と大満足だったはずのワテクシ。しかーし、その背面に ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
この前Amazonで買ったシートカバーが割と良か ...
のうえさん
1157
[スバル BRZ]CAINZ ...
442
🍽️グルメモ-972-ケー ...
414
オアシスミーティングの前日に ...
557