ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
サーキットでのラップタイムを測定するのに、今まで磁気検出タイプのHKSのラップタイマーを使っていたが、最近岡国のマグネットが弱ってきたのかタイムを拾わなくなってきた。(オートポリスでは大丈夫)そこで ...
2024.5.23 @YAQSTARZBL-1000GT1 前々機HKSはドラレコ機能も有し、 スッキリ取付とスポ走の利便性満点 だったがサポート終了2 現アクションカメラは準備 取り扱 ...
iPhone版のアプリRace Chronoをラップタイマー&データロガーとして使用しています。Race Chronoと下記のデバイスを連携させていますが、何の為に?何が嬉しいの?と知人に聞 ...
ついに導入しましたラップタイマー!スマホのアプリだけではGPSが頼りなくタイムにバラツキが、、このラップタイマーのGPSの精度はなかなかイイらしくモニターもあるのでラップタイムが一目でわかります🎵 ...
2年半以上振りに日光サーキットに行ってきました。おそらく、十数年参加してるEXPLOSION走行会でドライが走れなかったのは初めてかも?(^^;途中止んだり小降りになったりで、2、5本目はそこそこグ ...
良く行くカートコースはマグネットが設置されておらず、通常のラップタイマーでは計測できません。GPSか赤外線の2択ですが、ガッツリレースをするわけでもなく、精度も必要ないのでGPSではなく、安価な赤外 ...
GPSロガー 5Hz対応随分前の製品(左側)です、もう売っていません。昔は色んなタイプが売られていましたが高価でした、これは普通のGPSロガーを使えるので非常に安価でした。サーキット走行時にスマホで ...
先日の、筑波サーキットコース2000でのスポーツ走行で、今まで使っていたGLO2と、BL-1000GTと、RACEBOX MINIの、3種類のGPSユニットの比較をおこないました。今まで使っていた、 ...
QSTARZ【キュースターズ】さんのLT-6000S 多機能なGPSラップタイマーをポチしました👍️スマホのGPS ラップタイマーを使用していましたが、走行スタンバイ中に電話が掛かってきたり等 多 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1270
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
402
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
329
[日産 セレナハイブリッド] ...
326