ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
法定費用 56,550整備費用 74,950合計 131,500排ガス・音量規制が怪しかったため、HKS-サイレントハイパワーマフラー(31019-AF026 サイレントハイパワー インプレッサ W ...
「ちーむあぺっくす」さんと「akilab」さんと本庄サーキットに走りに行ってきました。気温は午前中は10℃以下と絶好のコンディション。朝家を出た6:30は、まだ暗い中。寒い!今回の参加者ちーむあぺっ ...
ども。K-@GRBです。2023年も始まって早数日。のんびりとした正月休みを過ごすことができています。実家帰って両親と食事したり、地元の友達と電話したり、まったりな時間でした。さて、本日のネタは以前 ...
導入から1年経ちましたが、タイヤを限界まで使うような走りとは無縁なので大して書くことは無いです(笑)サイズはGRB純正と同じく18インチの245/40。価格は楽天で1本1万円程度でした。グリップや耐 ...
82937kmで実施早すぎるかもしれないですが、クラッチとタイミングベルトも交換 事前の見積もりでgrbのマフラーが音量規制でアウト。(前回は良かったのに)とりあえず4本出しは中断。
爆音で有名な東名フルチタンマフラー。普段使い困難と思い諦めてましたが、思わぬ展開で同じGRB乗りの方から譲り受けました。極太一本出しのフルチタンでやる気にさせる音と軽さ、厳つい見た目が魅力😄音量に ...
純正からの交換。ご縁があり移植されました。(訳:中古です)純正と比較した個人の感想なので参考になるかはわかりませんが、(デザイン)ゲンコツが入るほどの太さで一本だし。だいぶワイルドになりました。バン ...
車検前整備で音量が規定値超えてしまったとの事だったので音量を下げらために作業致しました(^_^)ノ先ずは車体から見えない裏側で大体の位置を決めていきます(゜д゜)最後に溶接しなきゃいけないのでなるべ ...
平成21年(2009年)に新車で購入、今年で11年、5回目の車検です。人生で最長維持記録を更新中。数年前より2台体制となり、夏場のサーキット走行+α程度しか走行していないため、現在の走行距離は79, ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある501 カピまこwit ...
カピまこ
391
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
【新製品】モンスターメルトア ...
361
午後から急に
344