ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2023年3月8日購入初回車検時にバッテリーが弱っていると指摘されて交換購入2年後の2回目の車検ではバッテリーは問題無しと言われた。現在、バッテリー延命装置コスモパルサーを取り付けて長持ちする事を期 ...
バックドア左側 赤のクリップが刺さっているので、上げて取る。青は横に刺さっているので手前側に引っ張る。 枠の上側に取っ手がある。それを手前側に引っ張る。 手前側に引っ張るが、下は4カ所外してから引っ ...
純正バッテリーの性能に不安があり新車納車から僅か7カ月で交換しました。GSユアサ ENJ 355 LN1 ECO.R ENJ1万5千円バッテリー性能は問題ありませんがGS YUASA ENJ-375 ...
自動車用バッテリーと言えば国内ではこのメーカーでしょうセカンドカーのKIXで6年経っても上がらなかったピンクのECO.R今でも予備用に使える長持ちさに期待を込めて欧州規格の同ブランドでとにかく長持ち ...
嫁車購入後、初めてのバッテリー交換を行いました。前々からディーラーでの点検で交換を勧められていましたが、ディーラーはお高いので、Amazonで購入しメモリーキーパーを使用して自分で交換しました。
昨日、娘がエンジンが掛からないと連絡があり調べて見たらバッテリーが上がっていました(調べるまでもなく"⌒∇⌒")今回は急ぎの為Amazonに注文
前回充電してからは特に弱った様子も無かったですが、、交換から3年半経過したので、点検ついでにDラーで交換しました✨物価高の昨今😁前回と同じ物でも少しだけ値上げになってました〜🙄
GSユアサ ENJ 355 LN1 ECO.R ENJ 国産車専用バッテリー GRテック液栓 ネットなら半額以下でしたが、何故かめんどくさくてデーラーに...年かな(笑)
補機バッテリーの充電能力が低下して不安になって来たので、車検が近いこともあり思い切って交換しました。写真は、まだ電装品の配線を接続してありません。走ってみました。エンジンからのボコボコという失火音? ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
この前Amazonで買ったシートカバーが割と良か ...
のうえさん
1182
[スバル BRZ]CAINZ ...
460
[トヨタ シエンタ]不明 カ ...
406
兼業主夫は、晩御飯も作る
387