gs400 吸い込みに関する情報まとめ

  • 自作 GS400加工マフラー

    パーツレビュー

    自作 GS400加工マフラー

    このバイク買って1番最初に見た目でガラッと!変わったカスタムした部分です。某フリマアプリで、出ていた(3年程前)GS400の集合管を購入し、純正のエキゾーストパイプ部分をカット。 GS400の出口と ...

  • 愛車紹介

    スズキ GS400

    吸い込みがたまらん

  • ホンダ シャリー

    愛車紹介

    ホンダ シャリー

    チェイサーフドー車になった時に大活躍です(^^♪RPM管がまたいい音出しており、GS400吸い込み目指してますww

  • スズキ キャリイ

    愛車紹介

    スズキ キャリイ

    スズキ キャリイに乗っています。造園業を営んでいます。これで現場行きます( ͡° ͜ʖ ͡°)高速乗るの怖いです(゚∀゚)真っ直ぐ走りません…ハの字のスリックバリバリ🎵GS40 ...

  • ブログ

    二輪熱再び

    お久しぶりです‼相変わらず寝返りすらできないけーーーちゃんです?(骨折の為w)札幌は最近天気良いんだけど、悪いような雨混じりの雪~もうそろセルシオもライフもタイヤ交換かな?けど、、、腕折れてるからタ ...

  • ZERO FIGHTER ストレートマフラー(リアピース交換タイプ)

    パーツレビュー

    ZERO FIGHTER ストレートマフラー(リアピース交換タイプ)

    やっぱりVTECと言ったらストレートマフラーでしょ!いつかはフルストレート!?(賛否両論ありますが)SPOON N1マフラーと迷いましたが、気付いた時にはこのマフラーをカートの中に入れてましたw30 ...

  • ☆単車☆

    ブログ

    ☆単車☆

    年末でなんだかんだ忙しかったのとネタ切れも重なりちょっとブログに間があいてしまいました笑。今回は車ではなく単車ネタです。タイトル写真は僕が1980年、車の免許取る前半年間に乗っていたスズキGS400 ...

  • スズキ工場見学

    ブログ

    スズキ工場見学

    スズキ工場見学に行きました。初めて知ったのですが『鈴木』はかつて織機業を営んでいたのですね。織物の機器がまだまだ沢山有りました。今は車、バイクが支流となってますね。実際にボタンで動きます(^o^)/ ...

  • ワンオフ  ストレートマフラー おやじだけど爆音仕様(仮)

    パーツレビュー

    ワンオフ  ストレートマフラー おやじだけど爆音仕様(仮)

    こだわりの細管太鼓取っ払い爆音仕様!シフトダウン時は吸い込みます~GS400みたいかな?←スズキのほうね!出口は仮の姿ですが真円60パイデュアル延長系を製作中

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ