gsiクレオス mr.カラースプレー クリアーオレンジに関する情報まとめ

  • フロントフォークの反射板塗装

    整備手帳

    フロントフォークの反射板塗装

    色褪せているので塗装します。脱脂後の塗装前に軽く足付してからニッペのマルチミッチャクプライマーを吹きつけて一晩置いておきました。 使用塗料: GSIクレオス Mr.カラースプレー クリアーオレンジa ...

  • GSIクレオス  Mr.カラースプレークリアーオレンジ

    パーツレビュー

    GSIクレオス Mr.カラースプレークリアーオレンジ

    USサイドマーカーが欲しい・・・けど高い何とかして安く済む方法はっと思いついたのは塗装でしたwフィルムもありましたが突起部分は貼る事が困難なのかクリアのままになってしまうみたいで嫌で塗装に踏み切りま ...

  • GSIクレオス Mr.カラースプレークリアーオレンジ

    パーツレビュー

    GSIクレオス Mr.カラースプレークリアーオレンジ

    以前にも買ってフロントのエンブレムに塗ったのですが メッキ部分に塗ると綺麗なメタリックオレンジに仕上がるので他のメッキ部分にも塗ってみようと思い4本買っちゃいました☆どこに塗るかはまだヒミツ♪( * ...

  • GSIクレオス Mr.カラー スプレー

    パーツレビュー

    GSIクレオス Mr.カラー スプレー

    カテゴリに塗料があればわかりやすいのにな。割と塗装する人も多いやろうに。カッティングシートとかもカテゴリがよくわからん。選択肢があったほうが検索しやすいし、悪い商品に当たりにくいやろうに。S47 ク ...

  • 株式会社GSIクレオス Mr.カラースプレー[S49N]クリアーオレンジ

    パーツレビュー

    株式会社GSIクレオス Mr.カラースプレー[S49N]クリアーオレンジ

    メッキ色のホイールつぶつぶ部分にオレンジクリアーを塗ればオレンジメタリックになるかな?と思い タミヤ製のオレンジクリアーで先週試しましたが 仕上がりはゴールドな感じになっちゃったのでもう少し赤味を帯 ...

  • GSIクレオス Mr.カラースプレー クリアーオレンジ

    パーツレビュー

    GSIクレオス Mr.カラースプレー クリアーオレンジ

    【総評】ウインカーはやっぱりオレンジでしょ。最初はタミヤカラーのクリアーオレンジで塗装しましたが、思っていたより色味が薄く、Mr.カラーで塗り直しました。

  • 台湾製ユーロテールに交換

    整備手帳

    台湾製ユーロテールに交換

    いい加減純正テールレンズが曇ってきたので、今時の車と同じマルチリフレクターのテールと思い台湾から代行業者を使って輸入しました。 ただし在庫の関係で輸入できたのはクリアレンズのユーロテールだったので、 ...

  • 小ネタ(純正)アラカルト Part2

    整備手帳

    小ネタ(純正)アラカルト Part2

    ■マツダ(純正)パンク修理キット R2購入当初より軽量化目的の為“テンパータイヤ”の替わりにコレ載せてます。ケース付きがお気に入り♪ 別途修理剤も有りますが、期限切れの為放してますので(笑)空スペー ...

  • GSIクレオス Mr.カラースプレー49

    パーツレビュー

    GSIクレオス Mr.カラースプレー49

    クリアーオレンジ 49基本色 光沢これまたウインカーをぬりぬりしました。タミヤのと殆んど変わりませんが、ある程度使って中にまだ塗料が残っている状態で、オレンジが出なくなってしまいただのクリアーになっ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ