ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2020/07/26)総走行距離 17000km14000km(7000km走行)でフロント2回目交換17000km(一万km)でリア2回目交換今回も前後ダンロップGT601にしまし ...
5月30日にパンクしてからそのままだったリアタイヤを、ようやく交換した。タイヤは前回と同じくダンロップのGT601。フロントもダンロップなので、気分的に合わせておきたいところ。前回と同じ作業なので1 ...
新品で1年ほどしか走行してなかったけど、補修不可能なパンクをしてしまったため新たに購入。前と同じDUNLOPのGT601にした。 自分で交換するには道具を揃えるところからになるので、タイヤを外してシ ...
乗り心地・直進安定性は ノーマルIRC・RX01と差が解らない程変わらない。タイトなコーナーが連続する峠道では切り替えしが多少軽くなったような感じ。コーナリング中はレールの上を走ってるような感覚で安 ...
サイズ 120/80-16どうしてもバイアスよりラジアルを履かせたかった為、純正より幅・偏平を一つ上げて装着。希少サイズの為、ラジアルはこれしか見つけられなかった・・・まだ皮むき中の為、評価は後日で ...
今までのK275がチビっちゃったので履き替えました♪ノーマルを目指したK275でしたが、グリップしないのでGT601に替えてみました。まだ皮むき段階ですが、今までよりいい感じです♪コーナーの安定感が ...
【総評】サイズ F 90/90/19inch R 120/90/18inch王者BT45V対抗とあり、かなり期待をしていましたが...トータルでは完敗かな。スリップサインが出た後も騙し騙し7,0 ...
劣化と摩耗で滑りまくってたGT501から、その後継モデルとなるGT601に履き替えました。バイクがひらひら動かせてたのしいです。新品タイヤに変えたせいなのかはわかりませんが、後ろが上がった感じがしま ...
【総評】納車1ヶ月2945kmで終了した純正のTT900GPから履き替えwwツーリングタイヤに変更前モデルはウェットに弱いらしいですがこのモデルはどうか皮むき前なのでグリップはまだ不明工賃無料なので ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]三菱自動車( ...
narukipapa
432
[スバル BRZ]May t ...
425
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398