gtr サファリブラウン ハコスカに関する情報まとめ

  • 燃料計・水温計交換

    整備手帳

    燃料計・水温計交換

    完全にお亡くなりになられました。水温計くんと燃料計くん享年25歳でした… サニトラさん後期はまだまだ部品ございます!青葉さんで聞いたところボルテージレギュレータ?とやらが逝かれたようで、メーターエッ ...

  • GTR Genesis(その95)

    フォトギャラリー

    GTR Genesis(その95)

    ボディのペイントワークも梅雨入り前になんとか終わらすことができる!そんな安心感が心にスキをつくってしまったのがこちら。玄関先で塗装を終えて室内へ戻る際に玄関ドアのサッシと軽く接触事故w左前部もやや仕 ...

  • GTR Genesis(その75)

    フォトギャラリー

    GTR Genesis(その75)

    昨日に続きCピラーとフェンダーの結合部の整形を行いました。パテは硬化後に若干やせるのできょうはその部分にパテを再度充てんして硬化した後に研磨しています。老眼だとまぁまぁな感じには見えるんだけど…最近 ...

  • GTR Genesis(その63)

    フォトギャラリー

    GTR Genesis(その63)

    週刊ハコスカをつくる…組み立てているかレストアしているのかわからなくなるときがたまにあります(笑)前回はエンジンルームとリアトランク内部の塗装まででした。しっかりと乾燥させマスキングも外しました。幸 ...

  • GTR Genesis(その62)

    フォトギャラリー

    GTR Genesis(その62)

    そしてマスキングです。ようやく重い腰を上げて車体をマスキングしています。今回はとりあえずフロントのエンジンルームとリアのトランクルームの「本塗り」です。インテリアは塗料が飛び散ってはまずいので新聞紙 ...

  • GTR Genesis(その48)

    フォトギャラリー

    GTR Genesis(その48)

    週刊2000GT-R:KPGC10(ハコスカ)ついに95号まで達しました。約2年のシリーズも残りは5号!100号で完成するから4/26で※終わる… はずだった…。※これについては後述とさせていただく ...

  • GTR Genesis(その45)

    フォトギャラリー

    GTR Genesis(その45)

    このハコスカを組み立てているモデラーたちは今回の部品について皆、苦戦している、そして怒っています。リアウインドーの下からフェンダーに向かうライン。どうしようもない分割面。はっきり言ってしまえばビッグ ...

  • GTR Genesis(その44)

    フォトギャラリー

    GTR Genesis(その44)

    このハコスカの制作記はしばらく更新が途絶えていました。一部のモデラー仲間の方々から「どうした制作はリタイヤなのか?」とお声もちらほらと。もともと短気な性格でこのような長編シリーズのホビーは得意ではあ ...

  • GTR Genesis(その32)

    フォトギャラリー

    GTR Genesis(その32)

    週刊ハコスカ、毎週書店から購入していてチマチマと組み立てているけど…どうも今一つやる気度が高まらない。そこで自分に活をいれるため形になったシャーシフレームを塗装してみました。熱心なウォッチャーより早 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ