gvb 維持費に関する情報まとめ

  • 2024年の振り返りと、R35GT-Rを半年乗ってみて。

    ブログ

    2024年の振り返りと、R35GT-Rを半年乗ってみて。

    2024年はR35GT-Rを購入したのが自分の最大のトピックですが、後厄年だった事もあってちょいちょい悪い事もありました。1月に仕事中に車から降りようとして、土手の傾斜になっているのに気づかず着地し ...

  • ブログ

    今後のカーライフについて考えてみた

    ↑今年の5月ごろのGVB。まだまだ行けまっせ~。自分、今相当悩んでいます。恐らく50歳代の車好きの方々の多くが直面する悩みだと思いますが、賃金カーブも頂点に差し掛かりつつあり、かつ子供の教育費、老後 ...

  • ブログ

    R35GT-Rのディーラ初回車検+αと任意保険、その他諸々の費用

    R35GT-Rを購入して早4ヵ月が経過し、MY21年式を中古で購入したので、早くも恐怖?の初回車検が来てしまい、更に自動車保険の更新も重なり、今月の支払いがかな~りヤバイ事になってます(-_-;)走 ...

  • レクサス LM

    愛車紹介

    レクサス LM

    ベンツGLE450からレクサスLM バージョンLに乗り換えました車歴①シルビアS13 Q's己の未熟さで事故って全損②シルビアS14 K's 吸排気、足回り、ブーストアップ等々 とて ...

  • ブログ

    2024年車探し始め

    RX-8一台超短距離使用生活だとそのうちエンジンが終わってしまいそうなので、そろそろ次の車を探し始めました。とりあえず頭に浮かんだのはNBロードスター。もし次にNB乗るなら絶対NB8Cがいい。NB6 ...

  • ブログ

    納車してきました!!

    本日無事にGVF納車してきました!!画像は夜納車だったため撮れなかったので、明日以降に掲載していこうかと思います。まず乗ってびっくり、アクセレラの651というハイグリップ系のタイヤ。そして、クスコの ...

  • 最初で最後のAT版インプレッサ WRX STI

    クルマレビュー

    最初で最後のAT版インプレッサ WRX STI

    国産AT車で300PS、踏めばトルクモリモリ!見た目はシッカリスポーツカーなのに街乗りも高速も余裕の2ペダルでクルコン付き。友人・家族と使える4ドア、後部座席も飾りじゃなく実用的!荷室もゴルフバッグ ...

  • 私の車歴と人生

    ブログ

    私の車歴と人生

    18歳で免許を取得してローンで買った一台目はNDロードスターでした😊買った時は19歳でとても不安な気持ちが強かったですが、軽量のFRのMTなうえに、理想的な前後重量配分、低い重心で走る喜びを教えて ...

  • エクステリアのマッチョ感!

    クルマレビュー

    エクステリアのマッチョ感!

    ・助手席で足が延ばせる広さ・静粛性が高い・高速走行時の安定感・しれっと速い・外装デザイン 加速が速いのは間違いないけどGDBの時の様なドッカンターボ感が減った走り込んでくるとロール感・重量・ブレーキ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。