ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
いやーついにFD純正のフォグランプでもなかなか明るいLEDバルブが出てきたんですね〜先日の先駆者様のレビューで知ってそくがいしてみましました!実際の活躍の場としては地下中とか夜間の渋滞中とかですが実 ...
H3の台座の切欠きを削ってH3aのソケットに取り付けた。点灯してみたが、やはりホワイトとイエローに期待した程の差が見られなかったのが些か残念な点だったり😓
ということで。親との軋轢の気分転換に、フォグランプのLED球を白と黄色に大差の無い志那製から、濃い黄色を求めてHID屋謹製のホワイト/レモンイエローへ交換してみた💡 こないだH3を削ってH3aに収 ...
まずはお買い物…リレーはヤフオクでサクッと買ったはいいが問題はバルブまぁ品数が少なくなっちゃって…(泣)交換するともれなく暗くなるようなバルブくらいしかなかったので面識のある店員さんに聞いてみるとそ ...
ということで。目眩は残るも或る程度 発熱と倦怠感が退いてきたので、HID屋のH3バルブをH3aフォグランプに装着するべく台座の切欠きを5mmから6mmに削ることに🤔 以前 模型でプラスチックや真鍮 ...
PIAAの小型フォグ004XTに入りそうなサイズを選んで購入。商品の記載情報で10㎜幅のはずが実際は12mm近くあって入らないので削って対応。あんまり乗らないので2年くらい持てばいいかな。24vて書 ...
ハロゲンのフォグバルブが切れたので、LEDバルブに交換。H3(H3a共用)、6600k2000lmなので明るさはまぁソコソコですが色味もキレイで、さすがは信頼のPIAA、3年保証が付いてます。次はヘ ...
ヘッドライト、ポジションランプ、フォグランプの、それぞれ安価な無名の支那製品を、国産であるHID屋の製品に置き換えることにした😃 先ずはヘッドとポジション。運転席側は狭いながらも手が入るスペースが ...
今月は仕事はじめの翌日から早速出張があり、先週も火曜日が新幹線で大阪、水曜日がフェリーで広島のとある島へ、そして昨日は車で佐賀県へと、出張だらけのスタートとなりました。そういえば大阪へはのぞみに乗っ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]ジャパン峠プロジェクト 峠ステ ...
カピまこ
462
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
403
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
330
[日産 セレナハイブリッド] ...
327