ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
あくまで備忘録的に書き記します。※なんせ電装系にめっぽう弱いので、作業中の写真は無しですw【用意したもの】①カナテクス TBX-T014②カロッツェリア ステリモケーブル KJ-H101SC③RD- ...
サイバーナビAVIC-ZH0099WにはHDMI端子が付いているので、自分のiPhoneをミラーリングさせてYouTube等を視る事にします。 と言うことで早速変換アダプターを買ってきて接続。確かに ...
【総評】音質に期待。新品格安+貯まってたポイントで購入しました。ナビ機能はもちろん音質はさすがサイバーナビ。前回同様ネットワークモードにてフロント2wayマルチ構成です。【満足している点】・ナビ機能 ...
地デジアンテナ取り付け、HDMIケーブル取り付け、USBケーブル取り付け、iPhoneとスマートループの回線接続の設定をしました。
カロッツェリア サイバーナビ(型番AVIC-CQ911ZP-DC)にスマホの画面を映せるようにするための作業です。目的はサーキット走行の際にナビにスマホのアプリRaceChronoを映し出しどれくら ...
最終状態を先に。チェンジャーの真ん中にあるボタン一つでラクラクチャンネル切り替えです。画像左下にはサイバーナビのネットワークスティックと、もう1つUSB入出力があると便利かと思って配置しておきました ...
サイバーナビへのHDMI入力を2チャンネル作って、必要に応じて切り変えるために導入。片方はFire Stick、もう片方は手持ちのiPhoneをHDMI接続できるようにしました。ボタン一つでチャンネ ...
サイバーナビがハイレゾ(Hi-Res)に対応なので、アンプ、スピーカー、ケーブルやらを少しずつやってきたものの音源の選択、取り込みにバリエーションがなかったのでいろいろ接続出来るようにやってみた。本 ...
ハイエースのオーディオにお金掛けたので、JG3は、地味にするつもりだったのに、気がつくと、ハイエース以上のセットに。これまで、ナビ内蔵アンプでしたが、お店の勧めもあり、初めて、DSPアンプにしました ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1051
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
424
【カーウォッシュブーツが40 ...
402
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
382