ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前、オイル滲みを発見し、今は落ち着いている様子のオイルコントロールバルブのガスケット交換の段取りをしていきます。いつものpartsfanで部品検索して手配しておきます。まずオイルコントロールバルブ ...
昨日は夜勤明けで純正互換HDK(姫路第一鋼業)のドラシャに交換していきます。デフサイドオイルシールが運転席側の方が奥まっておりやりにくい運転席側から先にやりました。ATFをあまり抜かない様に片側ずつ ...
ラパンに付けようと思ったら信号違い(HE21SはK-LINEプロトコル)で反応しなかったので適合表見たらMF33Sがあったので付けてみた比較的最近の車なのでタコメーターも水温計もないからランプの点灯 ...
一昨日のブログに書いた通り、先ほどHKSよりリヤショックのダストブーツが着きました。私が購入したショップの対応の良さにはちょっとした感動すら覚えましたし、それに伴うHKSさんの動きの素早さにも企業体 ...
本日ラパンHE21Sに乗り換えました乗り換え前の軽自動車は不具合で走行に支障が出るようになったのでラパンに乗り換えました前車めざせ200000kmともう一回車検は無理でした寂しいような気がしますが2 ...
スズキ アルトラパンHE21S2023 07 02 納車しましたk6a保護と社外ハイフロータービンなのでハイオク入れています乗り換え前の軽自動車のエンジンとcvt に不具合で乗り換えることにしました ...
アプリからだと車歴を書く欄が見当たらなかったので紹介します。三菱ミニカ アンティ 深緑→マツダ ロードスター 白(NA6ce)→ホンダ トゥデイ 黒(JA4rs)→スズキ ラパンSS 白(HE21s ...
タイヤ外径の大径化によるスピードメーターの補正及び、AT変速制御の補正の為に取り付けていたオプミッドのドクタースピード。バイク用なので仕方ありませんが、予備機まで購入して、故障した一台も2回も交換し ...
ステアリングの違和感に半年以上悩まされて色んな事を試してみましたがついに大幅に改善されたので載せてみました。マジで困っている人以外は長文が続くだけで退屈なのでYoutubeでV-OPTの切り抜き見て ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインの走行レビュー《簡易内容》
のうえさん
1342
青山ピットインからのカスタム ...
717
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
435
【200名】キイロビンゴール ...
448