hks バージョンアップ フラッシュエディターに関する情報まとめ

  • ブログ

    まぁこんなもんでしょう

    HKSのフラッシュエディターの中古を購入しました。ノーマル戻しの証拠画像が無かったので少々不安でしたが、評価100%を信じて買いました。ホントは純正ECUをショップに送っての書き換えが良かったんです ...

  • S660で、筑波スーパーバトル2024にエントリーしました

    ブログ

    S660で、筑波スーパーバトル2024にエントリーしました

    一昨年のTC2000でのクラッシュ以降、S600でサーキットを走れていませんが、修理とバージョンアップの目途が何とかついて来ました。現在、自分は2輪のレースメカニックが主な仕事ですが、今後、数年を掛 ...

  • HKS FLASH EDITOR バージョンアップ依頼(2個目)

    整備手帳

    HKS FLASH EDITOR バージョンアップ依頼(2個目)

    まず、関連URLのHKSサポートセンターへ電話連絡をして。名前と住所と電話番号を教えます。こうこう理由で、どの車に施工するためにバージョンアップがしたいと伝えます。そうしますと、「では、どの車に施工 ...

  • タービン交換でモアパワーを獲得!! HKSの“GT100R PACKAGE”、“車種別オイルクーラーキット”、“車種別メタルキャタライザー”を取り付けてスープアップしました。

    ブログ

    タービン交換でモアパワーを獲得!! HKSの“GT100R PACKAGE”、“車種別オイルクーラーキット”、“車種別メタルキャタライザー”を取り付けてスープアップしました。

    メカニカルチューンはとってもワクワクする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダS660のタービン交換、そのほか各種作業をコクピット荒井のレポートでご紹介し ...

  • HKS フラッシュエディター

    パーツレビュー

    HKS フラッシュエディター

    データ不具合のため、バージョンアップです。Ver18.02→Ver18.03作業日:2021/12/06走行距離:メモ忘れ

  • HKS フラッシュエディター

    パーツレビュー

    HKS フラッシュエディター

    フラッシュエディター購入に合わせて岐阜県にあるストラダーレにてカスタムデータを導入。プラグをhks製にバージョンアップさせてハイオクに切り替えております。ノーマルブーストが1.0に対しMAXブースト ...

  • HKS フラッシュエディター

    パーツレビュー

    HKS フラッシュエディター

    納車当初から楽しみにしていたカスタムデータ。暫くphase2で過ごし+プラグ、ハイオク仕様へと段階移行していき今年22年当初にフラットウェルさんのデータに書き換え。先人の方々の通りピークブーストが抑 ...

  • 黒ヴェルが来ないのでポチってみた✨

    ブログ

    黒ヴェルが来ないのでポチってみた✨

    皆さん暑い中、お仕事お疲れ様です!私も、何とか生きております♪🤪ウィ〜そんなわけで、暑さが原因で黒ヴェルが納車されないのか解りませんが笑、私は暑さのせいでポチっちゃいましたよ?🤪え?何ポチったか ...

  • 遂にフラッシュエディター導入!

    整備手帳

    遂にフラッシュエディター導入!

    某フリマアプリで中古ゲット👍購入時、初期化ツールがたしかVer.2.22で、ワタクシの車両のECUには対応せず。 一応、何かの間違いでそのまま使えるかも?と思ってデータ吸い出して初期化してみると、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。