ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
10月の活動記ですが、珍しく月が変わって早々にお送りしております(笑)9月も尾を引いたしんどさとはうって変わり、10月は楽しいネタばかりが盛りだくさんでした!10/4(金) シートヒーター仕込み純正 ...
F44ではHUDがメーカーオプション装備であったため私の車には装着されていませんでした。納車されて装着されていなくてビックリ!! HUD本体をeBayで購入するもダッシュボードを切り抜かなければなら ...
テレワークで駐車場に鎮座してるので遊んでます(自作)短いですが以下に動画を上げています。https://m.youtube.com/watch?v=phaXrW5_ENMhttps://m.yout ...
スクリーンをアップデートしました。。 夏の日差しでスクリーンにしていたパスケ-スが曲がり、表示の歪みが酷くなったので作り直し。パスケースは熱に弱かった。(-.-;) ダイソーで見つけた!フォトフレー ...
OBD、正しくはOBD2の無線アダプタです。ほとんどの車には付いてるOBD端子なるものに接続する汎用診断機もたくさん安く売られていますが、スマホやPCで無線接続するものが手軽で便利そうだと思い物色し ...
タコメーターはあったほうが良いけどEDCだしマニュアルモードにした時にちょっと欲しく感じるぐらいだよな〜と思っていたのですが、Hedgehopperさん&みなみのぱぱさんのHUD(ヘッドアップディス ...
なにやらお友達がイイもんめっけた〜と。なかなか良さげだったのでw昔、日産シルビアとトヨタソアラで見た事があったヘッドアップディスプレイ✨当時の憧れを後付け感たっぷりで再現してみましたwww反射フィル ...
ヘッドアップディスプレイのスクリーンを自作する際に購入しました。透過率、反射性ともに良好です。携帯電話の傷防止フィルムのような粘着剤なので、貼り直しが利き、使いやすいです。反対側から見ると鏡にしか見 ...
【総評】運転中のメーターへの視線移動が煩わしいので購入。元はガラスに貼り付けたフィルムに投影するものを、アクリルハーフミラーで自作したスクリーンに投影するよう改造。単体で動作しますが、今後の事も考え ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1297
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
436
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
425
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399