icodeに関する情報まとめ

"icode"に関連するパーツ・商品

  • icode ハンドルスペーサー

    パーツレビュー

    icode ハンドルスペーサー

    純正ハンドルのまま、エアバッグもステアリングスイッチもそのまま使えてステアリングのポジションが改善できるというものです。※ノーマルよりも50mm手前に来ます。フルバケにはしてないけど…もうちょっとス ...

  • icode クイックシフト

    パーツレビュー

    icode クイックシフト

    ポルシェのシフトフィーリングに不満は無かったのですが、流行りに乗ってシフターを交換。クイックにショートシフト出来るようにしました。メーカーはicode製です。ホームページから直接購入しました。

  • ブログ

    覚え書

    先ほど、妻とボクスターをオープンにしてドライブしてきた。非常に切ない、ドライブだった。なぜかと言うと、新車で購入して約8年、大切に乗ってきたボクスターを買い換えることにしたからだ。本当なら手放したく ...

  • S.L.C  自己満足の世界

    ブログ

    S.L.C 自己満足の世界

    注文を出したショップの事情で大幅に納期が遅れましたが…今回、icodeからリリースされたRC F用 S.L.C 《商品名 SFMII》を取り付けました。カプラーオンタイプなので、取説を読めばDIYで ...

  • 黒鶴号

    ブログ

    黒鶴号

    ご無沙汰してます。相変わらずのお久しブリ更新です。っていうか今月は連休もあったのに初の更新て・・・ってなワケで昼下がりの午後の出来事行き先は”icode”icode手前のコンビニで早くもicodeデ ...

  • 名古屋出張の1日 パート2

    ブログ

    名古屋出張の1日 パート2

    出張中の1日は岐阜に住むポルシェ友達に案内してもらい、鈴鹿サーキットそしてポルシェチューナーのicodeに行ってきました。鈴鹿サーキットでの風景です。この日はレース用のバイクのセッティングが終日行わ ...

  • 週休0.5日

    ブログ

    週休0.5日

    夏は稼ぎ時な仕事なもので・・・車(ボクスター&レガシー)には乗れず社有車(デミオ)ばかり乗ってます(^^:)ブログも全く見れず更新も出来ず・・・orz本日は半日だけ暇が出来たので一気にやりたいことや ...

  • icodeレーシングナンバーステー

    整備手帳

    icodeレーシングナンバーステー

    アバルトのナンバーはバンパーに直接付いていてフロントグリルを塞ぐような感じで、対策を考えていました。ナンバーを高くするアジャストナンバーステーはありますが、もう少し熱対策をと探してしたところ、「レー ...

  • icode レーシングナンバーステー

    整備手帳

    icode レーシングナンバーステー

    中古で手に入れて説明書も無く、取り付け方がイマイチよくわからなかったのですが、試行錯誤して取り付けたら、なかなかいい感じになったのでご紹介します。まずは、ナンバーの台座となるバーも取り付けて、各ネジ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。