ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2024年も残り少しとなりましたので長文になりますが1年のまとめを書きたいと思いましたので宜しければご覧ください今回の話のきっかけになる出来事から今年の春先にフリードを購入しましたディーラーに1台の ...
主にこれからCR-Zの購入を検討されている方々への情報共有と自身の備忘録を兼ねて記録を遺します。2024年6月27日、IMAシステム点検チェックランプが点灯。ひとまずその日のうちにHONDAディーラ ...
さて、ついに表題の表示が出ました。走行距離は101,000㎞で、二、三ヶ月ほど前からブロアファンの轟音はしてましたので覚悟は決めておりました。 で、一応中古や格安部品も探しましたが、「モーター」とい ...
今年もあっという間に1年も半分以上が過ぎ去り、コロナ禍から解放され、ようやくまともに過ごせるようになってきました。今年の秋に完全引退がアナウンスされているVSEの貸し切り列車に知人から招待を受けたの ...
グリッド・チャージャーのお陰で、IMA警告灯がつくことが無くなった。2012年2月に、IMAバッテリーを交換して4年くらい経った頃から、IMA警告灯がつくようになった。最初のバッテリーは、11年半く ...
車検に合わせてIMAバッテリー(新品純正)を交換してもらいました。これは2013年8月、購入後間もなく不調になり載せ替えたホンダIMAバッテリー(ニッケル水素)。9年間、約100,000キロを走行し ...
BEATからの乗り換え・・・と言うか・・・BEAT延命の為に足車として購入したインサイト走りには全く期待していませんでした。あくまで下駄車だったんですが・・・当然当初はBEATがメインで一生乗り続け ...
4回目のIMAバッテリーの交換が終わりました。今回は茨城のお店にお願いして、岐阜県まで出張してもらいました。作業時間は約2時間程。出張費、ケース代、取り替え工賃、ガソリン代、高速料金などが必要で、掛 ...
先日唐突に点灯したIMA警告灯。いつも何かとお世話になっている自動車屋さんに連絡を入れ、車を持ち込みましたが土曜日の夜だったので、月曜までは何もできず。なので1週間はかかるだろうと覚悟してましたが、 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】もうすぐゴールデンウィークですね🤗
narukipapa
1121
🥢グルメモ-953- 広州 ...
413
[スバル BRZ]LUMIN ...
393
[ダイハツ タントファンクロ ...
387