inno バー エンド フックに関する情報まとめ

  • inno ベースキャリア手入れ③【とりあえず完】

    整備手帳

    inno ベースキャリア手入れ③【とりあえず完】

    鍵を入手したので、いよいよベースを分解していく 外れた フックを外すT115なので、L150用なのは間違いないと思われるゴムだけならともかく、フックまで買うと普通に高いので助かる ベースを外すにはバ ...

  • ザビートルでキャリア難民

    ブログ

    ザビートルでキャリア難民

     キャリアをつけたいが、純正はない、メーカー製も廃番。ネットで検索すると皆様困惑している様子。なので、自作できないかなと、いろいろと検索してみた。以下があった、さて、出来るのだろうか。 画像を見ると ...

  • INNOハンガーバーを装着(その②)

    整備手帳

    INNOハンガーバーを装着(その②)

    夜が明けましたので、全体のチェックです。^^出社前なのでサクッと撮影。まずは前方ハンガーバー。 後方。 カーゴルームから。うん。良い感じです。^^ ちなみにエンドキャップをハメコミのものに交換しまし ...

  • ベースキャリア取付け

    整備手帳

    ベースキャリア取付け

    イノーのベースキャリア取付け。INLDK+INB137 ステーの取付け位置をマスキングテープと油性マジックで目印。取付け幅は600mm以上の記載があり、800mmとしました。 ボディへの養生としてバ ...

  • CAR MATE / カーメイト システムキャリア

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト システムキャリア

    レガシィに使っていたPIAAの角パイプバーはカルマン渦か何かの音が結構したので、レヴォーグにはinnoのエアロっぽいバーのに買い替え。見た目も良いし、風切り音も静かです。ただ、運転席に乗り込むときに ...

  • ルーフキャリア・BOX取付(3ドア・ルーフレール無し)

    整備手帳

    ルーフキャリア・BOX取付(3ドア・ルーフレール無し)

    ルーフBOX取付のため、キャリアを装着します。使用したのはINNOの・IN-SU(ルーフオン用ステーセット)・スクエアバー・K227(取付フック、ゴム足セット)・IN-JK(SU用ジョイントバーセッ ...

  • ルーフボックス取り付け

    整備手帳

    ルーフボックス取り付け

    いきなりですが、ルーフレールカバー外れて、ベースプレートいきなりついてますね。今回はINNOのXRシリーズを使うので、TR115と言うベースを取り付けます。本当はMRシリーズを着けたいんだよなぁ。だ ...

  • inno IN-B137

    パーツレビュー

    inno IN-B137

    用途明確になる前に購入してしまったキャリアベースと車種別キャリアフック。買ってしまったからには、バーも必要。メーカー適合はIN-B147ですが、はみ出るのは気持ち悪いと勝手に判断・・・キャリアフック ...

  • ルーフバー防水テープ貼り付け、ルーフキャリア保護シート貼り替え

    整備手帳

    ルーフバー防水テープ貼り付け、ルーフキャリア保護シート貼り替え

    ルーフキャリアを載せると、保護シートに負荷がかかり、裂けてきた所から気泡が入ってきます。保護シートは厚みがあり、そこにルーフキャリアのフックのカドが突き刺さってしまうようです。今回はフロント側のみが ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ