ipod アートワーク ナビに関する情報まとめ

  • Florian Heidenreich MP3tag

    パーツレビュー

    Florian Heidenreich MP3tag

    今はクルマで音楽を聴くとなればスマホやipodなど音楽プレーヤーに入っている音源をBluetoothや有線接続で再生するのが多数派らしいです。私はスマホのバッテリー消費を嫌い1200曲以上入ったmi ...

  • Panasonic 中継ケーブル iPod/USB接続用 CA-LUB200D

    パーツレビュー

    Panasonic 中継ケーブル iPod/USB接続用 CA-LUB200D

    この車に付けた部品で1番コスパが良かったです。納車時には付いてなかったのですが、iPhoneをBluetoothでつないで音楽を聴いても、低音がビビるくらいスカスカ。アルバムアートワークも表示されな ...

  • PIONEER / carrozzeria DMH-SF500

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DMH-SF500

    【再レビュー】使い物にならなかったWebLINK。いくらなんでもひどすぎるので、色々試してみたらYouTubeは問題なく視聴できることがわかりました。アカウント連携も可能だし、フル画面で再生できまし ...

  • やはり「餅は餅屋が旨い」という事なのか

    ブログ

    やはり「餅は餅屋が旨い」という事なのか

    中古で購入時に元々ついていたCN-LR700DFBというカーナビ。ナビ自体の性能はともかく、音楽再生に関するインターフェイスが本当にダメダメでもう我慢の限界なのでもう割り切って外部入力(ipod)に ...

  • Apple Lightning 30ピンアダプタ MD824AM/A

    パーツレビュー

    Apple Lightning 30ピンアダプタ MD824AM/A

    「iPod video」が壊れたので、代わりに「iPhone X」にしたのですが、LightningとUSBで接続しただけでは使えなかったので、いわゆる「Dockコネクタ」を挟んで変換してみたところ ...

  • KENWOOD MDV-M908HDL

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-M908HDL

    納車前に購入。購入前に909の発売も知っていたのですが、大きな変更は無いようなのでそのままこちらにナビとしては期待通り、ナビの性能は色々言われているようですが、あまり気にしてません。実際、前者も今ま ...

  • PIONEER / carrozzeria CD-IUV51M

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria CD-IUV51M

    まだ納車前だけど、取説読んでいたらiPhone/iPodの動画やアートワークを再生しようとすると、端末からUSBと3.5mmの4極に分岐するケーブルが必要と書いてある。せめてアートワークは表示したい ...

  • iPhone(iPod)をカーナビにUSB有線接続したい②

    整備手帳

    iPhone(iPod)をカーナビにUSB有線接続したい②

    うまく行ったか電源入れてチェック。iPodのマークが反応するようになりました。 無事に、画面に曲名やアルバムのアートワークも表示されました。もちろん音質は向上!Bluetooth って音が劣化してる ...

  • PIONEER / carrozzeria 7V型楽ナビ AVIC-RZ910

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria 7V型楽ナビ AVIC-RZ910

    購入時に付いていた楽ナビから変更しました。前のナビに1つだけ不満があり、それは、アルバムアートワーク表示がしょぼい…人によっては全く気にしないが個人的に重要な点なのです。それは素晴らしい解像度で満足 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ