irc gs-19に関する情報まとめ

  • IRC(井上ゴム工業) GS-19

    パーツレビュー

    IRC(井上ゴム工業) GS-19

    TT100GPに比べて…・手組みで交換し易い。・見た目ばっちり。・乗り心地良い。・低価格。耐久性はこれから。17,000km走れば御の字。

  • タイヤ交換 IRC GS-19

    整備手帳

    タイヤ交換 IRC GS-19

    タイヤ交換。9,900キロコスパ重視でIRCタイヤ前後とヘビータイヤチューブとリムバンドでざっくり2万くらい。 忘備録・24ミリのボックス買う・ロングスピンナーハンドルあるといい・ホイールベアリング ...

  • IRC GS-19

    パーツレビュー

    IRC GS-19

    お値打ちで、バランスの良いタイヤ70km位走って、挙動が落ち着きました肉厚で弾力のあるタイヤ安心感がありますTT100GPは縦溝にタイヤ取られてたけど、コレは気になりません

  • IRC GS-19 タイヤ交換 6748km

    整備手帳

    IRC GS-19 タイヤ交換 6748km

    納車時についてたタイヤがだいぶ減ってきたので見た目と性能のバランスが良さそうなIRC GS-19に交換しました。 新品はゴムの弾力もあって安心できますね。ゆっくり慣らしていきます。

  • IRC プロテック グランドハイスピード GS-19

    パーツレビュー

    IRC プロテック グランドハイスピード GS-19

    次男のスポーツスター、車検を期に前後ともタイヤ交換しました。これまでのDUROの何とかいう訳分からないクラシックタイヤを辞めて、マトモなタイヤに(笑)それでも今どきなセミスリックなパターンでは無い、 ...

  • IRC PROTECH GS19

    パーツレビュー

    IRC PROTECH GS19

    前のバイクでも愛用していた、安心のGS19に交換。このタイヤは、乗り味も、グリップも、見た目も、良いです、安いし長持ちだしね!

  • IRC GS-19

    パーツレビュー

    IRC GS-19

    SRでは定番のタイヤ。本来は前後同時交換が理想ですがフロントはまだまだ溝が充分あるので、リアタイヤのみ交換。タイヤサイズ110/90-18走行距離27205km

  • 前後タイヤ交換 IRC GS−19(記録として)

    整備手帳

    前後タイヤ交換 IRC GS−19(記録として)

    前回に続きクラシカルなパターンのGS-19をチョイス。とても気に入っています!!耐久性が高く、ウエットでも安心できます👍 フロントはTRのサイズが無く、ワンサイズ太くなりなす。 だいぶ減っています ...

  • 井上タイヤ IRC GS-19

    パーツレビュー

    井上タイヤ IRC GS-19

    評判の良いこのタイヤ2321と3021の製造年月日でしたセットでこの価格で翌日到着タイヤ購入お悩みのかたは今のうちにと思います

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ