ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今日は寒いけれど天気が良かったのでジムニーでヤブコギしながら山の中の分譲地跡を見に行ってきました昭和40年代の衛星写真で見つけてさがしに行きましたが さすがに50年以上経過してるので道も倒木もあった ...
整理してたらでてきた写真結婚前に乗ってました愛犬を譲ってもらったときお迎えに使ったJ36コラムシフトなんで手放してしまったのだろう.......
宇陽陸送さんの2000年式リエッセです。元レンタカーでグレードはスーパーツーリングのMT車です。レインボー7Mのカタログカラーに準じたデサインが採用されています。ホイールは17.5インチでタイヤサイ ...
日曜日の小樽クラシックカー博覧会、今回で最終回、よろしくお願いします。 会場内ではいろいろな催しが。三菱ジープの隣のエリア、パブリカ、ヨタハチ、エスハチ。TV局の取材も来ている中、スタッフの方が来 ...
日曜日の小樽クラシックカー博覧会の続きです。 日産車。フェアレディZ。 新旧フェアレディ。 この後、奥の日産車と他のブロックのいすゞ車を撮ったのですが、データが壊れてしまい載せられません。申し訳あ ...
昨日の日曜日。小樽クラシックカー博覧会に参加してきました。当日は快晴で絶好のイベント日和。受付時間内に無事到着。 指定場所にJ36を停めてから、古い特急列車の前にある受付へ。 開会式。3年ぶりの開 ...
この前の土曜日、北海道のカーライフで半年に1度の一大イベント!タイヤ交換(笑)。ミニトレで花見から帰宅してから実行。おや、左後輪の夏タイヤがありませんね。 左後輪はここ(笑)。スペアタイヤ、1回 ...
北海道のこちらの地方、連日の降雪で除雪の毎日…。これは先週土曜日、J36の屋根を除雪。 今週は灯油の定期配送(屋外タンクに数ヶ月に1回、勝手に入れてくれる)があるので、灯油タンクも除雪。キャップに ...
J36、この夏は年数のたったスタッドレスの履きつぶしでスタッドレスのままでしたが、左後輪がパンク。今は後輪のみアルミホイールの夏タイヤにしています。 スタッドレスを数年夏タイヤで使う方法もあります ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7
713
[スバル BRZ]Lucul ...
473
🍽️グルメモ-978- ジ ...
392
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
354