ja10に関する情報まとめ

  • 通勤用でしたが今ではレジャーように!!

    クルマレビュー

    通勤用でしたが今ではレジャーように!!

    6年経ちました。走行は7800㎞です。風防仕様で風を受けません。夏でもそのままです。無風で運転をしています。 110㏄なのでもうちょっとパワーがほしいなと思ってます。 全体のフォルムは 整ってきたの ...

  • ホンダ(純正) JA10クロスカブ純正キャリア

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) JA10クロスカブ純正キャリア

    リフレッシュの為に購入。新車外し品。

  • ホンダ クロスカブ CC110 JA10

    愛車紹介

    ホンダ クロスカブ CC110 JA10

    30年以上ぶりに購入したバイク。フェアレディZを購入したものの、1年経たずに10,000kmオーバー。乗りたいのは山々だけれど、片道15kmほどの通勤に毎日使うのは無駄に走行距離を伸ばしてしまうし、 ...

  • AA04改としての評価

    クルマレビュー

    AA04改としての評価

    乗ってるだけで仕事してる人に擬態出来る、JA07Eに載せ換えたらやたら速い 見た目が原付一種なので無駄に煽られる、カミソリタイヤはグリップに不安がある 今となっては貴重な50ccなんでオリジナ ...

  • ブログ

    AA04改としての評価

    今となっては貴重な50ccなんでオリジナルのまんま乗ったほうがいいかも知れない(但しオリジナルは滅法遅い)。この形で原付二種が欲しいならJA10買おう。改造すると恐らく高く付くし、面倒が増えるだ ...

  • スピードメーター交換

    整備手帳

    スピードメーター交換

    50cc仕様のままで60km/h以上が読めない仏恥義理メーター()では色々具合が悪いので、オクでJA10プロの速度計を落札し交換することに。しかしこれ… 多分種車の新車時分からこうなんだろうけど、 ...

  • ACEWELL MA085

    パーツレビュー

    ACEWELL MA085

    クロスカブJA10メーターと、ハンドルを変更。多機能メーターは、トリップ☓2、油温、外気温、タコ、燃料メーター警告付、時計、シフトインジケーター、ほか、、。多機能で便利過ぎる

  • タイヤサイズの話

    整備手帳

    タイヤサイズの話

    我が家のカブPROは、隣市まで通勤時の安心の為、純正のスポークホイルから、チューブレスタイヤの履けるバーディ90用のエンケイホイールに交換しています。カブ純正のリム幅1.60よりワンサイズ太い1.8 ...

  • touri&tori アップフラットキャリア

    パーツレビュー

    touri&tori アップフラットキャリア

    ★ touri&tori/アップフラットキャリア■ カラー:ブラック(他ステンレス製のシルバーもあります)■ サイズ:H70×W350×D420(mm)■ 重量:1,12 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ