k6a 欠陥に関する情報まとめ

  • ブログ

    代車マツダAZワゴンを三本和彦さん風にインプレッション

    これはマツダAZワゴン2005年モデルのFXの4WDです。※現時点68000キロ、19年前の古いモデル低走行 K6AエンジンNA サンヨーナビ、黒  2オーナーで代車になり3オーナー、2人目オーナ ...

  • スズキ R06Aエンジン スラストベアリング 潤滑不良 サービスキャンペーン についてスズキに聞いてみた

    ブログ

    スズキ R06Aエンジン スラストベアリング 潤滑不良 サービスキャンペーン についてスズキに聞いてみた

    スラストベアリングの潤滑不良を原因とした不具合が起こる可能性があることから、サービスキャンペーンが発動されている、と少し以前より知りました。スラストベアリングの潤滑不良によりクランクシャフト等の摩耗 ...

  • 通勤用のセカンドカー

    クルマレビュー

    通勤用のセカンドカー

    熟成されたK6Aエンジン室内の広さ燃費 165/55R14のタイヤサイズリコール延長されても改良されないエアコン周りの故障ノッキング 通勤の足として購入力はないものの燃費もまずまず中古で購入する場合 ...

  • スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎④「R06A、終わりの始まり」

    整備手帳

    スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎④「R06A、終わりの始まり」

    スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎③の続きです。自分は現役の自動車整備士でも無ければ内燃機関の設計者でも有りません、が金属を取り扱う「プロの機械屋」目線でこのエンジンR06Aの「異常箇所」 ...

  • ディーラーに行ってきた

    ブログ

    ディーラーに行ってきた

    4月の車検前に悪いところは全て治すというミッション。エレメント部分のオイルクーラーパッキンからのオイル漏れも治すために、パッキンを注文しにスズキのDに行ってきました。たかだか500円の部品注文なのに ...

  • ブログ

    K6A(1995)フルコン制御へ⑤

    前回からだいぶ間が開いてしまいましたが、Speeduinoフルコン化 その⑤です。前回のあらすじ・・・・Speeduino PCBが届く。・配線する。・動いた!本編ここから~しかし前回記述したデコー ...

  • 異音 修理完了?

    整備手帳

    異音 修理完了?

    引っ越し前で絶賛片付け中。やっとアイが返ってくる。とりあえず、重大な欠陥ではない。到着したら話を聞く。 大工仕事の道具もほぼ処分。永続的に使える家具を製作。 マルチの箱、収納、台座、椅子、引っ越しに ...

  • Surluster ループ ウルトラクリーニング

    パーツレビュー

    Surluster ループ ウルトラクリーニング

    モコにLOOPのウルトラクリーニングを使ってみました!オイル&エレメント交換後に投入入れた直後からエンジンノイズの減少に驚き!明らかに静かになりました。K6AエンジンはVVTの構造に欠陥と言 ...

  • ブログ

    車買い換え

    従姉妹のプレオ車検がきたのですがプレオ病が出ました( ̄▽ ̄;)反対も時間の問題うーんそしてタイベル交換時期だったりドラシャブーツ左右裂けてたりフレーム腐ってるの修理とかで車検見積り19万うーん この ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ