ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前の車でカシムラのタイヤ空気圧センサーKD220使ってたのですが・センサーもモニターもコンパクトになってたので買ってみました。センサーの方はタッチアップペンでホイールに近い金色に塗ってみました。目立 ...
カシムラのタイヤ空気圧センサーです。この手のアイテムは取り付けるキャップ(センサー)の大きさが気になり見送っていましたが、従来品より小さくなったとの事で購入してみました。小さくなったとは言え、通常の ...
タイヤの空気圧は車を走らす上でとても重要な管理項目であり、走行のコンディションや安全性を確保するためには、適正なタイヤ空気圧を保つことが必要です。TPMSは海外では義務化されている国は沢山ありますが ...
カローラクロス用に入手していたのに、納車まで我慢できずにプリウスG'sで使用開始していましたが、カローラクロス納車にあわせて心機一転利用開始しました。
2024.09.07 大陸製TPMSから買い替え。安心の電波法認証品。シガーソケットの電圧が表示されるのもGood!ただ、電波の受信感度があまり良くないのか情報の更新頻度にバラつきがあります。電源 ...
TPMS(タイヤ空気圧センサー)を国内メーカーのカシムラ製品に入れ替え(^_^)ノ表示部も小型になり、空気圧の数値のバラツキもなくなり、安心の製品です(笑)
2024/4/29取り付け
前のキューブでタイヤがパンクしてしまったことがあるので、ヤリスクロスではその傾向を早めに検知できないかということで導入しました。メーターが小型でダッシュボードに設置しても視界を遮らずあまり自己主張し ...
ご覧頂きありがとうございますm(._.)m今回は、今月は誕生日月と言うコトで、毎度の超金欠だけど自分へのプレゼントにTPMSを購入しました😙のコーナーでございます♫KD-258はKD-220の後継 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
618
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
403
🍽️グルメモ-977- ジ ...
398
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
381