kenwood ca-dr250に関する情報まとめ

  • KENWOOD CA-DR250

    パーツレビュー

    KENWOOD CA-DR250

    先日の旅行のデータを見ようとしたら途中からシガソケが抜けており撮れてなかったので電源取りコードへ変更エーモンのシガソケロックも考えたが値段が上がってて確実に電源を取りたかったのでこちらに

  • KENWOOD DRV-MR450

    パーツレビュー

    KENWOOD DRV-MR450

    ドラレコを自分で取付。ネットにて本体を約20,000円で購入。シガーソケット電源だとケーブルが見えて気になって仕方がないので、別途電源ケーブルを付けました。素人ですが見よう見真似でなんとかなりました ...

  • 整備手帳

    ドラレコ取付

    ケンウッドのDRV-350DをCA-DR250車載電源ケーブルで接続するため車内ジャンクションボックスから電源を取り出した。当初は助手席側から電源取り出して作業しようとしたが、助手席側にはACCでO ...

  • KENWOOD DRV-MR745

    パーツレビュー

    KENWOOD DRV-MR745

    今では必需品となってきたドライブレコーダー。離島で乗ってたラテには付けていませんでしたが、本土ではないと心配だったので購入しました。Amazonを見ると安い海外製品がありますが、耐久性の面では信頼で ...

  • KENWOOD DRV-350 (-B/-S/-L)

    パーツレビュー

    KENWOOD DRV-350 (-B/-S/-L)

    695アセットコルサはリアウインドウが樹脂で少しくすんでいるので、フロントカメラだけのドラレコにしました。小さくてお手頃な価格でしたhttps://www.kenwood.com/jp/car/dr ...

  • KENWOOD 車載電源ケーブル CA-DR250

    パーツレビュー

    KENWOOD 車載電源ケーブル CA-DR250

    ドラレコのKENWOOD DRV-610を装着するのにセラさんではシガーコネクタ用のアダプタを使って内装がもっこりしてたからすっきりさせるためにこちらを購入ケーブルだけなのにお高め(汗電圧変換が入っ ...

  • KENWOOD CA-DR250

    パーツレビュー

    KENWOOD CA-DR250

    MR740を取り付ける際に使用した直接配線コードです。ヒューズからの配線に役立ちました。長さは余裕がありますが、コードそのものが太いので内張りを通したり余った分を束ねて隙間に押し込むのに苦労しました ...

  • パーツレビュー

    KENWOOD ドライブレコーダー用車載電源ケーブル CA-DR250

    ヒューズから電源取った

  • トヨタ クラウンエステート

    愛車紹介

    トヨタ クラウンエステート

    増車です☺️荷物が載る&通勤に使える(合法の)車が欲しくて、長くてカッコいいワゴンをいろいろ探していたらこれになりました。条件は後期アスリートGでサンルーフ+黒革シートで探しました。3000 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ