kj-h101sc 接続に関する情報まとめ

  • 純正ナビ(C9P9)→サイバーナビ(CZ900)交換

    整備手帳

    純正ナビ(C9P9)→サイバーナビ(CZ900)交換

    あくまで備忘録的に書き記します。※なんせ電装系にめっぽう弱いので、作業中の写真は無しですw【用意したもの】①カナテクス TBX-T014②カロッツェリア ステリモケーブル KJ-H101SC③RD- ...

  • PIONEER / carrozzeria DEH-5600

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DEH-5600

    ・導入経緯ステアリングリモコンを使いたいため。ロードスターのマツコネで使っていてやっぱり便利です。今まではケンウッド(スズキ純正) DPX-U740BTHという2DINオーディオを使っていたのですが ...

  • サイバーナビ取り付け

    整備手帳

    サイバーナビ取り付け

    カロッツェリア サイバーナビ(AVIC-CZ912-3-DC)を取り付けました。純正ナビ(KENWOOD CA9K2)は使い勝手が悪く、2013年製でだいぶ古いのでナビ交換を検討しておりました。今後 ...

  • PIONEER / carrozzeria KJ-F101SC ステアリングリモコンケーブル

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria KJ-F101SC ステアリングリモコンケーブル

     パイオニア KJ-F101SC ステアリングリモコンケーブルAVユニットの操作を車両純正のステアリングリモコンで操作するための接続ケーブルで、カロッツェリア DMH-SZ700 に使用。 スズキ車 ...

  • ディスプレイオーディオ取り付けのオマケ(笑)

    整備手帳

    ディスプレイオーディオ取り付けのオマケ(笑)

    はい!オマケ!(爆)平成25年式ディーゼル車のオーディオ20Pカプラー。赤マル部分が車速ですよ〜(笑) クラリオンのバックカメラ。RC11Dって型番のバックカメラで、コレを他のナビ等に使う場合に、変 ...

  • EITEC カロッツェリア(パイオニア)ステアリングリモコンケーブル KJ-H101SC互換品

    パーツレビュー

    EITEC カロッツェリア(パイオニア)ステアリングリモコンケーブル KJ-H101SC互換品

    車両とオーディオ両方でステアリングスイッチが使えるので、接続用のケーブルを購入しました。問題なく使用できています。

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ120

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ120

    ナビに2つ先の曲がる向きを表示してほしいので購入。NHK払っていないのでテレビが映らないもので(家にもテレビなし)。想定外だったことは・ハイレゾ非対応・ETC接続不可RZ520でもよかったかも... ...

  • Data System STR444

    パーツレビュー

    Data System STR444

    純正のステリモを有効にさせるアダプター。FH-8500DVSに接続させる場合は、さらにKJ-H101SCが必要です。

  • 【① 準備編】1DINオーディオ換装&パネルスムージング(?)

    整備手帳

    【① 準備編】1DINオーディオ換装&パネルスムージング(?)

    NDロードスターの一部グレードに生えている時間がわかる突起。これを1DINオーディオに換装し、パネルに生地を張って埋めました。(要するに先達のn番煎じ)長くなりますので幾つかのパートに分けます。また ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ