kohken メカニカルクラッチホルダーに関する情報まとめ

  • KOHKEN クラッチホルダー

    パーツレビュー

    KOHKEN クラッチホルダー

    KOHKENのメカニカルクラッチホルダー購入!見た目ブレンボと同じです^_^

  • KOHKEN メカニカルクラッチホルダー ローラースイッチ破損

    整備手帳

    KOHKEN メカニカルクラッチホルダー ローラースイッチ破損

    コーケンのクラッチホルダーに付属する「ローラー式スイッチ」配線の根元が弱くて、もう2回も切れました。ハンダで付けても、しばらくすると切れます。 メーカーに問い合わせたらすでに補強された対策品に替わっ ...

  • KOHKEN メカニカルクラッチホルダーAVANZA L-29mm

    パーツレビュー

    KOHKEN メカニカルクラッチホルダーAVANZA L-29mm

    ホルダーのみ購入でレバーはブレンボを選択。細かなステッカーもブレンボを付けました。握る固さはほぼノーマルと変わらないかな。

  • KOHKEN メカニカル クラッチホルダー アヴァンツァ L-24mm エアロレバーセット

    整備手帳

    KOHKEN メカニカル クラッチホルダー アヴァンツァ L-24mm エアロレバーセット

    作業日:2023年10月9日走行距離:36,507kmGSX-R1000 K3 2003年式ninjya400を2023年6月に購入しそのクラッチの軽さに慣れてしまい、半年ぶりにR1000乗ったら激 ...

  • KOHKEN メカニカルクラッチホルダー

    パーツレビュー

    KOHKEN メカニカルクラッチホルダー

    若かりし頃は「クラッチが重い?握力を鍛えればOK!」だった(笑)のですが、寄る年波には勝てないもので、クラッチホルダーを交換しました。レバーレシオは L-29mm です。凄く軽くなりました。250c ...

  • KOHKEN メカニカルクラッチホルダー ベーシック L29レバーセット KOK-2057

    パーツレビュー

    KOHKEN メカニカルクラッチホルダー ベーシック L29レバーセット KOK-2057

    純正のクラッチに重さを感じていないのですが、購入時から装着されていた社外品のレバーが好みではなく気になっていました。たまたまオク巡回中に発見し、スタート価格からほぼ上がらずお得に落札できました。説明 ...

  • KOHKEN メカニカルクラッチホルダー

    パーツレビュー

    KOHKEN メカニカルクラッチホルダー

    ブレーキマスターシリンダーを交換したついでにこちらも。左右を合わせるため、レバーはコーケンを使用せず、ブレンボRCS用にしました。

  • 中華製汎用ハーフレバー コルサコルタ用ハーフレバー

    パーツレビュー

    中華製汎用ハーフレバー コルサコルタ用ハーフレバー

    KOHKEN(コーケン) メカニカルクラッチホルダー AVANZA [アヴァンツァ] のホルダーのみを購入して、ブレンボ製のハーフレバーを注文しているんですが、納期に時間が掛かるため、取り敢えず中華 ...

  • KOHKEN(コーケン) メカニカルクラッチホルダー スタンダード L-29mm

    パーツレビュー

    KOHKEN(コーケン) メカニカルクラッチホルダー スタンダード L-29mm

    ブレーキマスターをブレンボのRCSマスターに変更予定なので、統一感を出すため先にクラッチ側をホルダーごと変えました。ブレンボからはワイヤークラッチホルダーはないので、コーケンさんのメカニカルクラッチ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ