ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
この55プリウスはノックスドールを施工されてましたですが年月過走行にサビも見られますノックドールされているとは言え浮いている部分を剥がしてみるとサビが出てきました上塗りする前に以前に購入していたLO ...
画像は2022年2月に購入した物です何に塗布したのか忘れました今回55プリウスのリヤ足回りサビが出ている部分に塗布してみました※購入した時の金額は不明です分からないので2980円にしてます
錆転換剤。錆除去だけなら花咲爺で良いのですが、モノが大きいとなかなか大変。処置後の塗装も必要なこともあり、爺で全てはカバー不可。PORシリーズは耐候性に難があったり処理後の塗装に手間が掛かったりもあ ...
下回りの錆が気になったので購入しました。錆部分に刷毛塗りし、15分程で黒くなります。
スプレータイプの錆転換剤です😊先日N-ONEのハブに錆転換剤をハケ塗りで処理したのですが、大きな面にはスプレーの方が均一に塗れるし作業も早いと思い購入😁
ネットで諸先輩方が使用しており判断^_^ただ、この手の錆転換系ネタは多く、正直決め手が…無いw商品のネーミングとロックタイトにかけた!w評価はまた!
2年前くらいにサビサビになったホイールハブに耐熱ペイント塗りましたが、また錆びが… 今回はこれを使うことにしました。LOCTITEのエクステンド・ラスト・トリートメント!いわゆる錆転換剤です。赤錆を ...
今まで色々、錆転換剤を購入してみましたがユーチューバーが使ってて、良さげだったので購入してみました効果は、最低1年は必要なので分かりません色は、乳白色乾くと透明になります
目立つ部分だけでも錆を何とかしたいので購入してみました。どれほどの効果があるのかは知りませんが。。。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 ...
きリぎリす
692
[ダイハツ タントカスタム] ...
387
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
338