maxima バッテリーチャージャーに関する情報まとめ

  • maxima リチウムイオンバッテリーチャージャー

    パーツレビュー

    maxima リチウムイオンバッテリーチャージャー

    補充電で使うリチウムイオンバッテリー用のチャージャーを購入した。バッテリーに端子を取り付ければ、ターミナルが不要となります。

  • バッテリー交換と新規USB電源

    整備手帳

    バッテリー交換と新規USB電源

    いきなり充電の図。前回バッテリー交換をしてまだ一年ほどだというのに、エンジンがかからなくなり、さらにバッテリーチャージャーでも充電できないレベルでお亡くなりになった。バッテリーというのはある電圧以下 ...

  • maxima フルオートバッテリーチャージャー

    パーツレビュー

    maxima フルオートバッテリーチャージャー

    12V 全自動 バッテリー充電器 自動車/バイク用 ジェルバッテリー/通常バッテリー対応・フルオート充電・12V/2.3Ah~120Ah 対応・セーフティー機能搭載・フロート充電・リカバリー機能搭載

  • パーツレビュー

    MAXIMA マキシマ バッテリーチャージャー(汎用)

    リチウムイオンバッテリーも普通の鉛バッテリーも、どちらも充電可能な充電器!充電時間はバッテリーの容量・残量によって異なりますが、それなりに残量があれば3-4時間もあれば充電完了になるかと思います。

  • MSC半年点検

    整備手帳

    MSC半年点検

    走行距離85,927kmコロナの影響でサボっていた半年点検。定期オイル交換と併せて、前回の車検時に交換できなかったミッションオイル、デフオイルを交換。毎度ミッションオイルにはワコーズのマジック5を添 ...

  • バッテリー充電

    整備手帳

    バッテリー充電

    新型コロナウィルスの影響で、当面ツーリングは厳しそうなのでバッテリー充電。前回乗車時から結構間が空いていたので、気持ちバッテリーは弱っていました。バッテリーまでのアクセスはリアシート外し→メインシー ...

  • マキシマ リチウムイオンバッテリーチャージャー

    パーツレビュー

    マキシマ リチウムイオンバッテリーチャージャー

    セルスターと同様な使い勝手。①バッテリー端子にクリップを接続②電源プラグに差し込む と直ぐに充電が始まる。③モードボタンを押して充電電流を選択する。 2A→3A→4A④放置すると、完了ボタンが点灯し ...

  • MAXIMA MAXIMA バッテリー

    パーツレビュー

    MAXIMA MAXIMA バッテリー

    昨年12月購入。1年使用しての感想。純正イモビライザー、USB電源付の車両に使用してます。走行は週1~2。距離は年間約1万㎞。純正は約2年で完全に❌。値段は7000円弱。交換後、1ヶ月使用してデーラ ...

  • マキシマ マルチタイプバッテリーチャージャー

    パーツレビュー

    マキシマ マルチタイプバッテリーチャージャー

    リチウムのバッテリーを不注意であげてしまいそうになり、手持ちの充電器で充電したところ、バッテリーの過充電防止機能に阻まれて充電出来なかった。このマルチタイプバッテリーチャージャーだと、容量やアンペア ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ