nacaダクト 加工に関する情報まとめ

  • ブログ

    20250503 スーパーオートバックスMITAKA HKS主催 ストリートカスタマイズフェア(FL5デモカー展示)

    FL5の情報や新製品を知りたかったので往訪してきました。写真と共に簡単にまとめてみます。■車体全景今回は助手席へ同乗試乗のみで運転は無し。にしても黒いボディに白いステッカー&ホイールは目立つなあ。。 ...

  • フロント周りその2

    ブログ

    フロント周りその2

    さてさて。ディアブロはリヤラジエーターなのでフロント周りは何も無いわけですが、バラすと本当に何も無いですね。そしてさすがイタリアな部分が随所に見られて楽しいです。これ。わかります?なんてテキトーな溶 ...

  • 2024年  モディファイランキング

    ブログ

    2024年  モディファイランキング

    毎年恒例の?モディファイランキング…▪️10位 オイル交換〜 モディファイじゃ無いけど…BRILLも匠もエステルベースでフィーリング最高です。▪️9位 CVジョイントのメンテとブーツ交換ブーツは初の ...

  • フロントアンダーカバーを取り付けしたよ♪

    整備手帳

    フロントアンダーカバーを取り付けしたよ♪

    テインの車高調投入であちこちでボディー下面を擦りまくってたので、何か対策しないとな〜って、ミンとものノートRさんと話してたら、フロントアンダーカバーつけてみては?って提案して頂き早速採用の運びとなり ...

  • China製 ボンネット(カーボン)

    パーツレビュー

    China製 ボンネット(カーボン)

    派手なダクトのにしようと思っていたのですが、ずっと前からやりたかったセンターラインをいれたかったため控え目ダクトのを探していました。憧れの「SKYLINE 400R SPRINT CONCEPT」み ...

  • After あちゃー😣

    ブログ

    After あちゃー😣

    近所の鈑金屋さんを訪問しました〜社長と息子さんの親子でやられてます。社長:懐かしい車だね〜二代目:初めてみますね〜まあ、45歳以下の方はあまり知られていませんリアフード後端とリアバンパー塗りたいと相 ...

  • 2023走り納め〜

    ブログ

    2023走り納め〜

    2023年はあっという間に終わりました〜本日、走り納めでいつもの自動車専用道路へGOヒーターは一度修理はしたのですが、効かないのはいつものことたまに暖かくはなりますが。。足回りのヘタリも気になります ...

  • エアインテークダクト流用

    整備手帳

    エアインテークダクト流用

    約12年前に施工したR35GTRダクトのインテークダクトエアクリに温度センサーをつけて観測していたが、中々に高い実験でNACAダクトの上にもっこりフード的なものをつけてみると無い時より3℃くらい下が ...

  • 冷却効率UP!ボンネット自作①

    整備手帳

    冷却効率UP!ボンネット自作①

    廃熱が厳しく水温ヤバヤバの為ボンネットを作ります。ミラ用のエアロボンネットとか売ってれば買った方が早い!・・・ですが、設定がある訳もなく。NA純正ボンネットから型取り。軽さも重要ですが、強度なくてベ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。