naniwaya ナニワヤezに関する情報まとめ

  • フルバケ交換ほか。

    整備手帳

    フルバケ交換ほか。

    前に使っていたNaniwaya EZはホールド性とかも非常に良かったが足の横のサポート部が高めでちょっと乗り降りが辛くなってきたので足横のサポートが低めの同メーカーRSに交換してみた。色も赤から黒に ...

  • NANIWAYA EZ フルバケットシート交換 ( 1 - 2 )

    整備手帳

    NANIWAYA EZ フルバケットシート交換 ( 1 - 2 )

    NANIWAYA EZ( ブラック ) N SPORT シートレール 右席用 S1タイプスーパーローモデル シートベルトキャッチ(純正シートからの取外しがややこしそうだったので、ディーラーで注文•購 ...

  • NANIWAYA EZ フルバケットシート交換 ( 1 - 1 )

    整備手帳

    NANIWAYA EZ フルバケットシート交換 ( 1 - 1 )

    バッテリーのマイナス端子を外して、10分ぐらい放置… 放置の間に、ボルトカバーの取外し… ボルトの取外し… ラチェットのサイズ 14mm 純正シート裏のカプラー取外し…(配線留めがなかなか外せず、や ...

  • 2024/04/03 フルバケ&シートレール設置

    整備手帳

    2024/04/03 フルバケ&シートレール設置

    本日はアルトで初めてのサーキット!ということで以前に購入してたナニワヤのフルバケEZを設置。 シートレールはカワイ製作所のもの 設置は思いの外 簡単でした。ただ私の体が大きいせいかナニワヤEZだと明 ...

  • NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー)

    パーツレビュー

    NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー)

    naniwaya LSより乗せ替え🪑イージーらしくホールド感や乗り心地は楽♪純正セミバケとLSの間みたいなバケット感です⁈LS比ですが大腿部のホールドは緩くサイドの高さも低く座面幅も広いためコーナ ...

  • RECARO RS-G

    パーツレビュー

    RECARO RS-G

    サーキット走行メインの用途にだんだんシフトしてきたので、フルバケ導入しました。S660は、ショルダー幅が520mm以上だとドアに干渉する可能性が高まり、また、ヘッドレストの高さも座面高の調整によって ...

  • NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー)

    パーツレビュー

    NANIWAYA NANIWAYA ORIGINAL EZ(イージー)

    NANIWAYA EZを、NCに入れました。前に乗っていたHC24ピノで使っていたものを、シートレールのみ購入し取り付けました。そこまで高くない割に、腰が痛くなったりはしないのでおすすめです。(←N ...

  • マツダ ロードスター

    愛車紹介

    マツダ ロードスター

    日産ピノ(HC24)から乗り換えました!憧れだった車高が低い2リッターFRです。2023 4/9 NANIWAYA EZ2023 7/22 ラルグス Spec S (F:10k R:8K)2023 ...

  • NANIWAYA/ナニワヤ NANIWAYA/ナニワヤ EZ(イージー)専用背面カバー

    パーツレビュー

    NANIWAYA/ナニワヤ NANIWAYA/ナニワヤ EZ(イージー)専用背面カバー

    NANIWAYA/ナニワヤ EZ(イージー)専用背面カバーブラック後部座席に仕事道具を積んで走ることがあるのでバケット保護のために購入しました。裏面にマジックテープと両面テープが付いていますが、マジ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ