nb8cに関する情報まとめ

  • 愛車紹介

    マツダ ロードスター NB8C

    6台目の愛車です。この車に関しては、私が幼少期の頃から縁があり、免許を取ってからは一度は嫌いになりながらも、その性能から、ずっと欲しかった車です。父が新車から所有しており、小学生くらいまでは助手席に ...

  • CELLSTAR GR-99L

    パーツレビュー

    CELLSTAR GR-99L

    光と音声でレーザー受信警告と取締ポイントをお知らせ。画像がなくても不都合はなく、NB8Cでも使用。

  • IDI D750 Super sports

    パーツレビュー

    IDI D750 Super sports

    中古で買いました効きます止まれます

  • 鳥取・島根ツーリング2025

    ブログ

    鳥取・島根ツーリング2025

    ゴールデンウィーク前半戦は、鳥取県~島根県にかけてツーリングに出掛けました。これまでのツーリングでは関西からの日帰りだと西方面は鳥取県の大山までが距離的に限界でした。今回は、少しがんばって島根県まで ...

  • NTN レリーズベアリング (NBロードスター用) FCR44-32-3G1/2E

    パーツレビュー

    NTN レリーズベアリング (NBロードスター用) FCR44-32-3G1/2E

    我が家のボコボコロードスター号のクラッチOH用に購入したNTN製のレリーズベアリングです。前回ご紹介したパイロットベアリングはクラッチOH時に交換しない人も半数以上存在するようなオプション作業的なパ ...

  • EXEDY クラッチカバー MZC650 ロードスター NB6C用

    パーツレビュー

    EXEDY クラッチカバー MZC650 ロードスター NB6C用

    我が家のボコボコロードスター号のクラッチカバーを購入しました。ボコボコロードスター号は我が家に来るまでは粗末に扱われていたようで、クラッチなどもマトモにメンテナンスされていなかったようです。追ってア ...

  • KW製 ST XA車高調 装着

    整備手帳

    KW製 ST XA車高調 装着

    2月にKW V3racingを装着したのだけど、最近NB8Cロードスターターボを増車したので、V3はそちらに転用することにして、新たにST XA車高調と入れ替えました ST車高調はKWの姉妹ブランド ...

  • Tuckin99 ヒールトゥマット LUX - NA6CE NA8C NB6C NB8C, レッド/ブラック

    パーツレビュー

    Tuckin99 ヒールトゥマット LUX - NA6CE NA8C NB6C NB8C, レッド/ブラック

    純正の黒色マットからタックイン99さんものへ交換しました。VSの落ち着いた色の車内に差し色で赤を選択。カッコいいです。

  • NTN パイロットベアリング (NBロードスター用) 6202ZZ

    パーツレビュー

    NTN パイロットベアリング (NBロードスター用) 6202ZZ

    我が家のボコボコロードスター号のクラッチOH (クラッチ交換)にあたり、クラッチカバー・ディスクだけではなくベアリング2点も交換します。こちらのパイロットベアリングはフライホイールのところの中心にい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。