ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
さて、ロードスターを購入する上で、一番心配だったと言っても過言ではない、冬、雪道…アイスバーン⛄❄️一応、雪国といわれる地域で人生初FR車を選択した私ですが、冬を乗り越えた、と言えるかどうかはわかり ...
新しいロードスター、ND2ロードスターRSの納車日も2週間後に決まり、今日は先行して購入したHKS車高調とフロアマットをディーラーに届けます。帰りには前車NDロードスターから外したスタッドレスタイヤ ...
楽しいツーリングも、マシントラブルがあっては台無しですね。日頃からできる簡単な点検を行うだけでも、トラブルの発生を抑えることができると思います!今回はそんな点検の様子を紹介したいと思います。 まずは ...
最近の維持り記録です。メンテナンス時期表示が出たのでまずはオイル交換。 オートバックスにて量り売りオイルクエーカーステート アドバンスド デュラビリティ 5W-30を選択。割引使って2,680円。 ...
2月最初の週末は、伊豆下田 河内温泉 金谷旅館へ泊まりに行ってきました。今回は家族旅行なので、コドライバーも一緒です。ゆっくり目の8時半頃都内を出発。途中首都高や町田近辺で多少流れが悪いところもあり ...
ライズの夏タイヤ🛞で4年程、使用していたホイール。傷だらけになった事情があり、NDロードスターに、たまたま、合うサイズだったので、スタッドレスタイヤ用のホイールとしました。個人的には5本スポークが ...
参加しているグループの年始恒例ツーリング地元の茨城県の神社と海岸をのんびりツーリング毎年楽しみにしているなのに朝起きると愛車が真っ白に…昨夜から降り始めた雪は朝になって凍結してこびりついているバリバ ...
ここ数年ほとんど雪降らないし通勤路も凍結しないだから昨シーズンもスタッドレスタイヤ新調しなかったでもそろそろ寿命そして年々冬が暖かくなってきているタイヤの価格も年々高騰しているし果たしてこの冬スタッ ...
このレビューは以前、整備手帳に起こした〈(フル装備)studio rs501 アクセルペダル角度補正/嵩上げスペーサー [ND-AL-W2]〉を約2ヶ月間、乗っていない息子がヒール&トゥーを初挑戦す ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
963
[ダイハツ タントカスタム] ...
387
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
338