nsr250 加速に関する情報まとめ

  • 2025バイクシーズン

    ブログ

    2025バイクシーズン

    お久しぶりです♪南信州地域、3月半ばですがたまに、日中の気温が10℃を越えて、少し暖かな気温に☀️なる日も有ります♪今シーズンも、オフ会など、バイク行事楽しみたいですね!そんな☀️暖かな日差しのある ...

  • ホンダ NSR250

    愛車紹介

    ホンダ NSR250

    NINJAを事故で廃車にした後、友人からもらったマシン。半年ほど乗りました。ボロボロでフロントカウルも破れてましたけど、ドッカンターボみたいな加速してました。最後は、エンジンの焼きつきでリヤタイヤロ ...

  • ブログ

    鳥山ハウス #177 ~やっぱり2ストロークエンジンが好き~

    そうそう。先週末は、エブリィを車検に出している間に、2台のバイクの相手をしておりました。用意するものは、、、「′88 HONDA NSR250R SPもどき」ですねぇ(´Д`)前回の茨城県 ...

  • ブログ

    鳥山ハウス #176 ~車検対応を必要最小限の作業でクリア出来るか試してみないか~

    そうそう。先週末は、月末にある車検に対応するべく、必要最小限の作業でクリア出来るかどうかを試すことにしました。用意するものは、、、「′17 SUZUKI エブリィ JOIN ターボ」ですねぇ( ...

  • ホンダ NSR250R

    愛車紹介

    ホンダ NSR250R

    大学院の1年から社会人1年まで乗ってました。車体が軽いので、RG400Γより暴れ馬かも?加速でフロントが浮いてしまうのは醍醐味ですね。(^ ^)セリカの納車が遅くて、寒い冬もバイクで通ってたな。(T ...

  • スズキ RG400Γ

    愛車紹介

    スズキ RG400Γ

    大学3年の時にRZ250Rから乗り換えました。400ccの2ストロークはヤバいです。加速が凄いよー。ロータリーバルブのサウンドはレーシーです。ポジションは、NSR250Rの方がレーシーでした。(^^;

  • ブログ

    新車と中古車 どっち派?

    バイクを購入する時、可能な限り私は新車で購入することを決めています。誰もがそうすると思うのですが、人によってはそうできない理由があるかと思います。私もある理由で過去に中古車を購入したことがあります。 ...

  • 吸気系・燃料系・点火系の仕上げをやらないか

    整備手帳

    吸気系・燃料系・点火系の仕上げをやらないか

    前回の整備手帳から色々と変えたり調整したりしていましたが、合格とは言えない状況です。実施した作業内容は、、、・フロントバンク側のイグニッションコイルを良品と交換エンストが無くなりました。リアバンクは ...

  • V型3気筒

    ブログ

    V型3気筒

    V型4気筒なら前後からかかる力が同じに出来るので振動を減らせると理解しています。それが3気筒だとどのような手法で実現しているのか興味を惹かれ読みました。【スクープ】ホンダがV型3気筒「RCV850」 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。