o2センサー交換後 点灯に関する情報まとめ

  • エンジンチェックランプとオイル交換。

    整備手帳

    エンジンチェックランプとオイル交換。

    すでに持病となっているエンジンチェックランプの点灯。これまでもあれこれやって来ましたが、前回のO2センサー交換後も改善せず、今回はOBD繋ぎっぱなしで走って確認したり、かなりバラして確認してくれたと ...

  • ak.k

    ユーザー

    ak.k

    現在5月からO2センサー交換後もオレンジ警告灯点灯リセットしても点灯し続けて寝かせざるを得なくなってるak.kです。よろしくお願いします。

  • ブログ

    a110でドライブ!のはずが。。

    久々にa110で涼しいところへドライブ!のはずでしたが、出発してすぐにエアコンが効いていない事に気付き、悩んだ末に引き返してスマートに選手交代。6時前の27℃の気温ならエアコン無しでギリギリだったの ...

  • 110,992km-OCVまわり点検

    整備手帳

    110,992km-OCVまわり点検

    先日のO2センサー交換後、友人宅パーティーに呼ばれ京都まで150kmほど走行しましたところ…アクセルの付きとかは改善、若干2,000rpm~3,000rpmくらいでもたつくけど以前よりずいぶん走りや ...

  • 整備手帳

    エンジンチェックランプ点灯入院→修理完了

    オイル交換時してご機嫌に運転していたら、警告表示状態になってしまいました…中古車販売店巨人の3ヶ月保証があったので、入院…ちなみに途中で自然復帰したが10分ほど運転したら元に戻ったので、どこかがおか ...

  • HKS Direct Deposit Remover

    パーツレビュー

    HKS Direct Deposit Remover

    中古購入のため、デポジットを解消しようと昨年の10月に3本セットを購入して、本日全て使いきりました。一本目でエンジンチェックランプ点灯。二本目でちょくちょく点くようになり、三本目で頻繁に点くようにな ...

  • O2センサー,カム角センサー交換&スロットル清掃

    整備手帳

    O2センサー,カム角センサー交換&スロットル清掃

    13万km目前なのでチェックランプ点灯や不具合はありませんが、予防整備という意味でセンサー系を交換してみることに。まずはO2センサー純正だと少し高額なので評判のよかったKEA製のセンサーを購入してみ ...

  • コードP0420対応

    整備手帳

    コードP0420対応

    たまにチェックランプが点灯する事がありましたが、手持ちの診断機では解除はできてもコードが拾えませんでした。先日kurospiさんの協力でようやくコード判明。確認出来たコードはP0420で排気系、触媒 ...

  • ISCバルブ清掃ほか(ISC代用品あります?)

    整備手帳

    ISCバルブ清掃ほか(ISC代用品あります?)

    何年ぶりの投稿でしょうか...まだBC5生きていますよぉ♬ただ、最近1年くらいエンジン不調でした。① アイドリングが不安定② 信号で止まるとエンジンストール③ 曲がり角曲がってる最中にストール奥さん ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。