ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.57
(76件)
[PR]
ガラスとボディの水垢が一ヶ月半でシャレならん状態になってるので磨いてコーティングやり直す。その間一回乗っただけで放置状態なのに… 窓ガラスのリセット用にAmazonで購入したポリッシャー。キイロビン ...
やさしい下地とともにリピート購入。容器が変更となっていました。人差し指でプッシュするタイプから握るタイプに変更で、使いやすくなっています。中身はおそらく変更なしかと思います。少しの量でかなり伸び、艶 ...
最近気に入っているOHAJIKIコートGを使い切ったので、コートGとセットでやさしい下地を購入しました。車両購入時にグラスシーラント系の施工をしていて、それ以降水垢がつかないようにしてきたつもりです ...
自動洗車機で洗車を行いました。洗車後、OHAJIKI やさしい下地+コートGを使用。2025年4月20日作業ODO 70928km 洗車後すぐ雨に降られました。
お手軽リセットのために導入。過去1年間高速はそこまで使わず、融雪剤の撒かれた道もほとんど走らなかったのですがそこそこ鉄粉が刺さっていました。ボンネットやルーフなどを中心に反応がなくなるまで3〜4回ほ ...
自動洗車機で洗車を行いました。自動洗車機メニューのシャンプー洗車+下回り洗浄の後、やさしい下地+OHAJIKIコートGを施工しました。2025年4月5日作業ODO 33364km
コーティングの硬化もぼちぼち…やっと徹底洗車ができました。通常洗車→鉄粉→水垢→トップコート窓ガラスリセット→撥水施工タイヤワックスは、オートフィネスのサテン。鉄粉除去剤は、プロスタッフ鉄粉洗浄剤 ...
通称「COAT D」施工性については、確かにCOAT Gとの比較では塗り拡げる際のグリップ感はありますが、少なくとも下地さえしっかりできていれば施工性が悪化するほどのものではないですね。むしろ触感で ...
ヘッドライトクラック補修【2】(A4アバント/B8.5/MY14)の続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/149194/car/2401414/8131 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1067
【新製品】モンスターメルトア ...
363
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
午後から急に
345